こんにちは!ナユタス鹿児島中央校です🎶
みなさんは、「もっと声にパワーがほしい!」と感じたことはありませんか?💪
カラオケやステージで思いっきり歌いたいのに、声が弱く感じたり、すぐに息が続かなくなったり…。
そんなときに大きな鍵となるのが、**“腹式呼吸”**なんです✨
🌟 腹式呼吸ってなに?
腹式呼吸とは、お腹(横隔膜)を使って息を吸ったり吐いたりする呼吸法のこと。
胸だけで浅く呼吸する「胸式呼吸」と違い、腹式呼吸では肺の下にある横隔膜がしっかり動くことで、たっぷりの空気をコントロールできるんです😌🎵
鹿児島・鹿児島中央校のボイストレーニングでも、まず最初に習得してもらう大切な基礎のひとつ!
どんなジャンルの歌でも、「安定した声」「響く声」「パワーのある声」を作るために欠かせません🎤
💡 声にパワーを与える腹式呼吸のコツ
腹式呼吸を使って声を出すには、次の3つのポイントを意識してみましょう👇
1️⃣ 息を吸うときは肩を上げない!
肩や胸が動いてしまうと、浅い呼吸になります。お腹を「風船のようにふくらませる」イメージで、静かに空気を吸い込みましょう🌬️
2️⃣ 吐く息をコントロールする!
一気に息を吐き出すのではなく、「細く長く」出すのがコツ。
鹿児島中央校のレッスンでもよく行う「スー」や「フー」といった息の練習で、息の支えを強化していきます💨
3️⃣ 声を出すときはお腹の下を意識!
声を張り上げるとき、喉に力が入ってしまう人は要注意⚠️
お腹の下の方(丹田)をグッと意識しながら声を出すと、自然に声に“芯”が生まれます。
🎶 ボイトレで感じる腹式呼吸の効果
鹿児島・鹿児島中央校に通う生徒さんの中には、最初は「お腹で息をする感覚がわからない…」という方も多いんです。
でも、ボイストレーニングで少しずつ腹式呼吸を身につけると、
✨ 高音でも喉が苦しくない
✨ 声が太く、よく響く
✨ 長く歌っても疲れない
など、**声のパワーと安定感がどんどんアップ!**💪
特に、声優志望やK-POPシンガーを目指している方は、この腹式呼吸が発声の“土台”になります。
🌈 鹿児島でボイトレを始めるならナユタス鹿児島中央校!
ナユタス鹿児島中央校では、初心者からプロ志向の方まで、一人ひとりのペースに合わせた丁寧なレッスンを行っています🎵
腹式呼吸や発声練習だけでなく、実際の歌唱でどう使うかまでしっかりサポート!
「正しい呼吸法を身につけたい」
「もっと声にパワーを出したい」
そんなあなたにぴったりの環境です✨
🎁 ただいま無料体験レッスン受付中!
鹿児島・鹿児島中央校のボイストレーナーと一緒に、あなたの声の魅力を最大限に引き出してみませんか?🎤
🌟 ナユタス鹿児島中央校の無料体験レッスンはこちら
https://nayutas.net/trial/?school_select=kagoshimachuo
腹式呼吸を味方にして、あなたの声をもっと自由に、もっとパワフルに✨
鹿児島中央校でお待ちしています😊🎶

