ブログ
ボイストレーニングコース

リップロールで整える発音とリズム🎤✨

リップロールで整える画像

こんにちは🌸ナユタス鹿児島中央校です!
鹿児島でボイトレを始めたい皆さん🎶
「声がうまく出ない」「音程が安定しない」「リズムがずれる気がする…」そんなお悩みありませんか?😢
実は、それを解決してくれる魔法のようなトレーニングがあるんです!
その名も――リップロール💋

今日は、鹿児島中央校でも人気のボイトレメニュー「リップロール」を使って、発音とリズムを整える方法をご紹介します🎵

💡 リップロールってなに?

リップロールとは、唇をプルプル震わせながら声を出す発声練習のこと💨
BTSやAdoなど、プロの歌手も毎日のウォーミングアップに取り入れているんですよ✨

やり方は簡単👇
1️⃣ 唇を軽く閉じる
2️⃣ 息を吐いて「ブルルル~」と震わせる
3️⃣ 慣れてきたら音をつけて「ぶるるる~♪」

鹿児島中央校のレッスンでも、初心者の方はまずこの練習からスタートします🎶

🎶 発音が整う理由👄

リップロールを続けると、唇・頬・舌の余分な力が抜けるため、発音がクリアになります✨
鹿児島中央校では、特に「母音(あ・い・う・え・お)」の響き方を意識したリップロール練習を実施しています。

唇がリラックスすると、声が前にスッと抜けるようになり、
鹿児島弁のように優しい響きの日本語でも、美しい発音ができるようになります💖

🥁 リズム感が良くなる理由!

リップロールには、もうひとつの効果――リズム感の強化があります✨
息の流れを一定に保つ必要があるため、自然とテンポを感じながら声を出す癖がつくんです!

鹿児島中央校のボイトレでは、ピアノのリズムに合わせてリップロールを行ったり、
K-POPやJ-POPのビートに合わせて“ノリながら”練習したりします🎧
まるでリップロールでリズムゲームをしているような楽しさですよ😆

🎤 鹿児島中央校で人気の練習法を紹介!

🎵 テンポチェンジリップロール

ゆっくり→速く→ゆっくり…とテンポを変えながら行うことで、安定した息の流れを身につけます。

🎵 リップロール×メロディ練習

実際の曲を使い、リップロールでメロディをなぞる練習!
鹿児島中央校では、K-POPやAdoの楽曲など、人気曲で楽しくトレーニングしています🎶

🎵 リップロールで滑舌改善

リップロールのあとに早口言葉を発声することで、舌と唇の動きをスムーズにします✨

🌈 鹿児島でボイトレを始めるならナユタス鹿児島中央校!

ナユタス鹿児島中央校では、初心者からプロ志向まで幅広く対応🌟
鹿児島中央駅から徒歩すぐの通いやすい立地で、完全個別レッスンを行っています🎤
「声が出しづらい」「高音が出ない」「リズムに乗れない」そんなお悩みも、リップロールを使って一緒に改善していきましょう💪

🎁 無料体験レッスン受付中!

「自分の声に合った練習方法を知りたい」
「リップロールを正しくできているか見てほしい」
そんな方は、ナユタス鹿児島中央校の無料体験レッスンがおすすめです✨

プロ講師があなたの声を分析し、ぴったりのボイトレメニューを提案します🎶

👉 ナユタス鹿児島中央校の無料体験レッスンはこちら
https://nayutas.net/trial/?school_select=kagoshimachuo

鹿児島で、自分の声に自信を持てるボイトレを始めませんか?🎤
ナユタス鹿児島中央校スタッフ一同、あなたの“理想の声”づくりを全力でサポートします💖