こんにちは!NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校です🌸
今回はボイトレでとっても大切な「共鳴ポイント(きょうめいポイント)」についてお話しします🎶
鹿児島でボイトレを始めた方からも、「響く声ってどうやって出すの?」「喉が締まって響かない…」という質問をよくいただきます。
実は、共鳴を感じる場所を意識するだけで、声の印象がガラッと変わるんです✨
💎共鳴ポイントとは?
「共鳴」とは、声の振動が体の中で響くことを指します。
簡単に言えば、“どこで声が鳴っているか”を感じる感覚のこと💡
鹿児島中央校のボイトレでは、主に3つの共鳴ポイントを意識します👇
1️⃣ 胸(チェストボイス) → 低音で温かみのある響き✨
2️⃣ 口(ミドルボイス) → 会話や歌の中心となる自然な響き🎵
3️⃣ 鼻・頭(ヘッドボイス) → 高音で透明感のある響き🌈
これらをバランスよく使えるようになると、声がよく通り、疲れにくくなるんです!
🌿鹿児島でもできる!共鳴ポイントチェック法✨
おうちで簡単に「今日の声の響き」をチェックしてみましょう🪞
🎤【ステップ1】
軽く「ん〜〜」と鼻に響かせてハミング。
鼻の奥や顔の中心に振動を感じたらOK👃✨
🎤【ステップ2】
「まー」「ねー」「のー」など母音をつけて発声。
おでこ・頬・胸など、どこに響くかを感じてみましょう!
🎤【ステップ3】
響きが顔の前方に集まっていれば、理想的な共鳴バランス🌟
喉に力が入って響きがこもる場合は、息の流れを意識してみてください🍃
NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校のレッスンでは、この“共鳴の感覚”を実際に体でつかむトレーニングを行っています💪✨
💬生徒さんの声 from 鹿児島中央校🎶
「共鳴ポイントを意識したら、声がよく通るようになりました!」
「喉に力を入れずに高音が出せるようになった!」
「仕事でも声が褒められるようになった!」
鹿児島の生徒さんたちから、そんな嬉しい感想をたくさんいただいています💖
共鳴が整うと、歌だけでなく話す声もぐんと魅力的になるんです!
🌈NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校で無料体験レッスン開催中!
「自分の声の響きをチェックしてみたい!」「どこに共鳴してるかわからない…」という方、
NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校では《無料体験レッスン》を随時受付中です🎤✨
プロ講師があなたの発声・呼吸・共鳴バランスを丁寧に診断🔍
鹿児島中央駅から徒歩すぐのスタジオで、あなたの声を最大限に輝かせます🌈
初心者の方も安心!楽しく学びながら、理想の響きを手に入れましょう🎶
👉 NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校の無料体験レッスンはこちら
https://nayutas.net/trial/?school_select=kagoshimachuo
🎶共鳴を感じると、声はもっと自由に、もっと美しく✨
鹿児島で“響く声”を手に入れたい方は、ぜひNAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校へ🌸

