ナユタス蒲田校のブログへようこそ!
「ダンスを始めてみたいけど、どのジャンルが良いかわからない…」 そんなお悩みを抱えている方はいませんか?
今回は、特に人気の高い「バレエ」「ジャズダンス」について、それぞれの魅力や違いを深掘りしてご紹介します。似ている面も多く、バレエはジャズの基礎といった言われかたもされますが、実は目的や動きの根幹が全く違うんです。それぞれの特徴を知ることで、あなたにぴったりのダンスが見つかるはずです。
【バレエ】 全てのダンスの基礎となる、優美なアートダンス
バレエは、なんと約500年の歴史を持つ超古典的な伝統ダンスです。その最大の魅力は、正確なテクニックと、完成された型、洗練された表現力にあります。
1. 徹底した基礎作りと身体の軸
バレエは、【すべてのダンスの基礎】と言われることが多々あります。その理由は、『引き上げ』と言われたりする姿勢、身体の中心(軸)、そして正確な体の使い方を徹底的に学ぶからです。レッスンでは、バーに掴まって行う”バーレッスン”を通して、正しい立ち方と使い方や重心の置き方を体に染み込ませます。これにより、体幹が鍛えられ、他のダンスを踊る上でもブレない美しい『軸』が作られます。
この『軸』に関してはharuka先生もブログで語っています。→haruka先生のブログ
2. 優雅で繊細な表現
バレエの動きは、指先からつま先まで、全身の隅々にまで神経を行き渡らせる繊細さが求められます。つま先を外側に開く「ターンアウト」という独特な動きは、バレエ特有の優雅な表現を生み出すための重要な要素です。物語を表現する際には、感情を内側に秘め、あくまでも洗練された動きで観客に伝えます。まるで絵画のような、静かで美しい世界観を大切にするのがバレエです。
3. 美しい姿勢と健康な体
バレエのレッスンを続けると、自然と背筋が伸び、猫背の改善や美しい立ち姿が身につきます。また、インナーマッスルが鍛えられるため、しなやかで引き締まった体を目指せます。身体の正しい使い方を学ぶことは、日々の生活における体の不調を軽減することにもつながるのです。
【ジャズダンス】 自由な感性で、感情を表現するダイナミックなダンス
ジャズダンスは、バレエの基礎を取り入れつつも、より自由でダイナミックな表現を追求するダンスです。ジャズミュージックとともに発展し、様々なジャンルの要素を取り入れながら進化してきました。
1. 感情をストレートに表現
ジャズダンスの最大の特徴は、【感情をダイレクトに表現する】ことにあります。喜び、悲しみ、怒りなど、内側から湧き出る感情を、全身の動きで観客に伝えます。このため、一人ひとりの個性や感性が、そのままダンスの魅力となります。
2. 全身を使ったダイナミックな動き
ジャズダンスでは、首、肩、腰、胸など、身体の一部を独立して動かす「アイソレーション」が重要です。この基礎力をつけることにより、リズミカルで豊かな表現が可能になります。床を這うようなフロアワーク、高く飛び上がるジャンプ、華やかなターンなど、全身を使ったエネルギッシュな動きが魅力です。
3. 幅広い音楽とスタイル
ジャズダンスは、クラシックからJ-POP、K-POP、R&B、ミュージカルなど、様々な音楽に合わせて踊ることができます。流れるような優雅な動きの「リリカルジャズ」や、力強くリズミカルな「ストリートジャズ」、セクシーでクールな「スタイルジャズ」、映画・舞台・ミュージカルなどで発展した「シアタージャズ」など、表現したい世界観に合わせて様々なスタイルに挑戦できるのも大きな魅力です。シアタージャズではボブフォッシーによって確立された「フォッシーダンス」が有名ですね。
4.求められるダンス
様々な場面で求められるダンスは違っていきますが、特にバレエにおいてはダンサーは必ずと言って良いほど通る道でもあります。ミュージカルではバレエとジャズの両方のスキルが必ず求められます。また最近大流行のK-popにおいてはHIPHOPの要素が強めではありますが実はジャズの要素も多く取り入れられています。特にBTSはマイケルジャクソンのダンスを元にしていると言われており、そのマイケルジャクソンのダンスにはジャズダンスの要素が多く取り入れられているのです。まさにバレエとジャズはダンスの基礎言えますね!
ナユタス蒲田校なら、どちらも選べる!
「バレエとジャズダンス、どちらも魅力があって選びきれない…」そう思われた方もいるかもしれませんね。
ご安心ください!ナユタス蒲田校では、レッスンの組み合わせが自由!「平日はバレエで基礎をしっかり学び、週末はジャズダンスでかっこよく踊る。」 「バレエで姿勢を整えながら、ジャズで憧れのあの曲を踊る」 といったように、自分のペースや目標に合わせて、どちらのレッスンも受講することができます。
バレエで培った美しい姿勢や軸は、ジャズダンスの表現力をさらに豊かにしてくれますし、ジャズダンスで身につけた表現力やリズム感は、バレエの演技に深みを与えてくれます。お互いの長所を活かすことで、ダンスのスキルが飛躍的に向上するはずです。
まずは一歩踏み出してみませんか?
どちらのダンスも、初心者の方が安心して始められるレッスンをご用意しています。 「まずは体験レッスンで試してみたい」という方も大歓迎です! ナユタス蒲田校で、ダンスの楽しさを一緒に見つけましょう!
皆さまのお越しを心よりお待ちしています!