ブログ
ボイストレーニングコース

【三日坊主から抜け出す!】三日坊主にならないための「トリガー習慣」〜毎日のルーティンがあなたの歌とダンスを育てる〜

こんにちは。ナユタス蒲田校です。

新しいことを始めるとき、「よし、今日から頑張るぞ!」と意気込んでも、なかなか続かず三日坊主になってしまった経験はありませんか?

歌やダンス、どちらも上達には日々の地道な練習が欠かせません。

「自宅での練習が続かなくて…」「毎日やろうと思っても、ついサボってしまう…」

そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。でも安心してください。今回は、意志の力に頼らず、楽しく練習を続けられるようになる魔法のテクニック、”トリガー習慣”について、じっくりとご紹介します。

そもそも、なぜ「三日坊主」になってしまうのか?

私たちは、新しい行動を始める際に、膨大なエネルギーを消費しています。「今日は練習するぞ!」という決意には、練習内容を考えたり、場所を確保したり、気持ちを切り替えたりと、様々な心理的なハードルが伴います。

最初は「やるぞ!」というモチベーションが勝っていますが、日が経つにつれてそのエネルギーは減っていきます。そして、いつしか「まぁ、今日はいいか…」という誘惑に負けてしまうのです。これが三日坊主の正体です。

この問題を解決するには、『行動を始めるためのエネルギー消費を限りなくゼロにする』ことが鍵となります。そのために役立つのが、【トリガー習慣】なのです。

【トリガー習慣】とは?

トリガー習慣とは、「すでに毎日やっている習慣」を「新しく始めたい習慣」の“引き金(トリガー)”として利用する方法です。

たとえば、「歯磨き」は毎日当たり前のようにしますよね。この「歯磨き」という無意識の行動をトリガーに、「歯磨きの後に腹式呼吸を3回する」と決めるだけで、腹式呼吸が習慣化しやすくなります。

トリガー習慣の最大のメリットは、意志の力を使わずに新しい習慣をスタートできることです。すでに身についている習慣に紐づけることで、脳が「歯磨きの次は腹式呼吸」と自然に認識してくれるようになります。これにより、「さあ、練習するぞ!」と気合を入れる必要がなくなり、まるで歯磨きの一部のように、ごく自然に練習が生活に溶け込んでいくのです。

身近なトリガー習慣の作り方と実践例

トリガー習慣は、あなたのライフスタイルに合わせて自由に作ることができます。ここでは、ボイトレとダンス、両方に役立つ実践例をいくつかご紹介します。

【トリガー習慣の作り方】

1.毎日のルーティンを見つける

朝起きてすること、帰宅後にすること、寝る前にすることなど、毎日必ず行う行動をリストアップしてみましょう。

2.新しく始めたい習慣を決める

腹式呼吸、リップロール、簡単な発声練習、または簡単なストレッチ、アイソレーション、筋力トレーニングなど、毎日少しずつ続けたい練習内容を決めます。

3.「〇〇をしたら、すぐに〇〇をする」とセットにする

ステップ1と2を組み合わせ、シンプルなルールを作ります。

【実践例】

例①朝の準備にトリガー習慣を組み込む

  • トリガー: 毎朝、顔を洗って鏡を見たとき
  • 習慣: 首や肩を軽く回すストレッチを1分間行う

朝一番に体を軽くほぐすことで、血行が良くなり、一日を気持ちよくスタートできます。ダンスでも歌でも、体の柔軟性と可動域はパフォーマンスを向上させるために不可欠です。

例②帰宅後のリラックスタイムを練習時間に

  • トリガー: 帰宅して手を洗ったとき
  • 習慣:好きな曲を1曲歌ってみる、または簡単なステップを5分間練習する

外から帰ってきたタイミングは、気分をリフレッシュする絶好の機会です。「手を洗ったら」というルーティンに、好きなことを加えるだけで、練習が負担に感じにくくなります。

例③スマホを触る前にトリガー習慣を挟む

  • トリガー: スマホでSNSをチェックしようとしたとき
  • 習慣: 腹式呼吸を3回行う、またはアイソレーションを1分間行う

ついつい無意識に手に取ってしまうスマホ。これを逆手にとって、練習時間を生み出すトリガーにしてみましょう。SNSを見る前にちょっとした練習を挟むだけで、確実にスキルアップに繋がります。

まとめ

三日坊主を乗り越えるには、大きな目標を立てるのではなく、小さな一歩を確実に踏み出すことが大切です。トリガー習慣を使って、毎日の生活の中に歌とダンスの練習を自然に取り入れてみましょう。意志の力に頼らず、楽しく上達していくのを実感できるはずです。

「もっと具体的な練習方法を知りたい」「自分に合ったトリガー習慣を見つけたい」という方は、ぜひ一度、ナユタス蒲田校の無料体験レッスンに来てみませんか? プロの講師があなたの目標に合わせて、楽しく続けられる方法を一緒に見つけます!

ナユタス蒲田校

無料体験レッスンの申し込みはこちらから!