ブログ
ダンスコース

【ダンスレッスンあなたはどっち向き?】グループレッスンとマンツーマンレッスンを徹底分析!

「ダンスを始めてみたいけど、どのレッスンを選べばいいんだろう?」

「大人になってから始めるのは不安…」

「昔やってたけど、ブランクがあるからついていけるか心配…」

そんな風に悩んでいませんか?

ダンスレッスンにはグループレッスンと、先生と1対1でじっくり学ぶマンツーマンレッスンの2種類があります。

どちらが良い・悪いということはありません。あなたの性格や目的、ライフスタイルに合わせて使い分けることが、上達への一番の近道です。

今回は、それぞれのレッスンの特徴と、どんな人に向いているのかを徹底解説していきます。

みんなで楽しく、成長を分かち合う「グループレッスン」

グループレッスンは、複数の生徒さんが同じクラスで、1人の先生の指導のもと基礎練習と振付を習得していくスタイルです。

グループレッスンに向いているのはこんな人!

  • 仲間と一緒に楽しく踊りたい人 ダンスは一人で黙々と練習するよりも、仲間と一緒に練習する方が何倍も楽しい!グループレッスンでは、自分と同じ「ダンスを上達したい」という目標を持つ仲間と出会えます。振付がなかなか覚えられないとき、誰かが「そこ私も苦手!」と言ってくれたり、お互いに教え合ったりと自然とコミュニケーションが生まれたり。レッスン終わりに「今の振り、めっちゃ難しかったね!」と共感できる仲間がいることは、ダンスを続ける大きなモチベーションにもなります。
  • 色々なジャンルを試したい人 グループレッスンは、ジャズ、ヒップホップ、K-POP、ストリートダンスなど、様々なジャンルのクラスが用意されています。特定のジャンルにまだ絞り切れていない初心者の方にとって、色々なダンスを体験できるのは大きなメリットです。グループレッスンで色々なダンスに触れてみて、本当に好きなジャンルを見つけることができます。
  • 人前で踊ることに慣れたい人 ダンスは人に見せてこそ!グループレッスンでは、発表会やイベントなど、仲間と一緒にパフォーマンスする機会がたくさんあります。最初は緊張するかもしれませんが、仲間と一緒なら心強いはず!人前で踊るという経験を積むことで、自信がつき、パフォーマンス力が格段に向上します。

グループレッスンのデメリットも知っておこう

一方で、グループレッスンにはデメリットもあります。

  • 自分のペースで進められない レッスンはクラス全体のペースで進んでいくため、特定のステップ(動き)でつまずいても、先生に付きっきりで教えてもらうことはなかなか難しいものです。全体のレベルに合わせなくてはいけないため、後回しにして先に進んでしまうこともしばしばあります。
  • 質問するタイミングが難しい 「こんな簡単なこと、質問しても大丈夫かな…」「今質問しない方がいいかな…」と、周りの目を気にして質問をためらってしまいずっとズルズルいってしまうことも…

自分のペースで、効率的に上達を目指す「マンツーマンレッスン」

マンツーマンレッスンは、先生と1対1でレッスンを受けるスタイルです。あなたのレベルや目標に合わせて、完全にカスタマイズされたオリジナルレッスンを受けることができます。

マンツーマンレッスンに向いているのはこんな人!

  • 自分のペースでじっくり学びたい人 「いきなりグループレッスンに入るのは緊張する…」「ダンスの基礎から丁寧に教えてほしい」「グループレッスンについていけなくて…」という方にとても最適です。先生があなたのレベルに合わせて、完全にオーダーメイドのオリジナルレッスンを組み立ててくれます。疑問点があればその場で何度でも質問できますし、苦手な部分を徹底的に反復練習することも可能です。先生もあなたのペースに合わせてくれますから、周りの目を気にせず、自分のペースで安心してダンスのレッスンに集中できます。
  • 短期間で上達したい人 オーディションや発表会など、明確な目標があり、短期間でスキルアップを目指したい方には、マンツーマンレッスンが断然おすすめです。無駄な時間を徹底的に省き、あなたの上達に最短でつながるカリキュラムでレッスンを進めていきます。
  • 特定の目標がある人 「好きなアイドルの曲を完璧に踊りたい!」「結婚式の余興でサプライズダンスを披露したい!」といった具体的な目標がある方にもぴったりです。振付のコピーから、フォーメーション、表情の作り方まで、あなたの目標を達成するために必要なことをすべてサポートします。
  • 周りの目が気になってしまう人 「人前で踊るのが恥ずかしい」「自信がないから、まずはこっそり練習したい」という方もいらっしゃいますよね。マンツーマンレッスンなら、先生と一対一なので、周りの目を気にすることなく、思いっきりダンスに集中できます。初心者の方も安心してダンスの世界に飛び込めます。

あなたの悩みを解決する!「ハイブリッドレッスン」という選択肢

ナユタス蒲田校では、他ジャンルのダンスを組み合わせて受講することも可能です。

例えば、

  1. 「まずは色々なダンスを1ヶ月体験してみる」
  2. 「好きなジャンルを見つけて、その基礎を次1ヶ月でじっくり固める」
  3. 「他の月では振付は他校のグループレッスンに通いながら、蒲田校のマンツーマンで苦手なステップを復習する」

といったように、あなたの成長ステージや目的に合わせて、さまざまな最適なレッスンプランを組み立てることができます。

まとめ

さあ、あなたにぴったりのレッスンを見つけよう!

グループレッスンは「仲間と一緒に楽しく上達したい」人、マンツーマンレッスンは「自分のペースで、効率的にスキルを磨きたい」人におすすめです。

そして「マンツーマン」に向いてると思ったあなたは、断然ナユタス蒲田校に通うことをお勧めします!

なぜなら、

・ダンスでマンツーマンの学校がまずなかなかない。

・リーズナブル

・自主練でレッスン日以外でも1日1時間無料でダンス室が使える!だから復習だってたくさんできちゃう!

もし、この記事を読んでまだ迷ってしまうという方は、ぜひ一度ナユタス蒲田校の無料体験レッスンにお越しください。

「ダンス経験はゼロなんですが…」

「体が硬いんですけど大丈夫ですか?」

どんな小さな不安でも構いません。あなたの目標や性格、お悩みをじっくりヒアリングして、あなたにぴったりのレッスンをご提案します。

まずはお気軽にご連絡ください!あなたのダンスライフを全力でサポートします!

無料体験レッスン申し込みはこちら