ブログ
楽器コース

【ギターの右手をどうにかしたい!】ストロークのリズムを安定させる3つのコツ

こんにちは、NAYUTAS蒲田校スタッフです。
先日、生徒さんから「ストロークのリズムが安定しない」というご相談をいただきました。ギターの演奏において、安定したリズムは曲全体の印象を大きく左右する重要な要素です。

「ストロークが速くなったり遅くなったりする」「リズムキープができない」「メトロノームに合わせて弾けない」そんなお悩みを抱えている蒲田周辺にお住まいの皆さん、実はストロークのリズムは正しい練習法で確実に安定させることができるんです。

今回は、ギター初心者でも今日から実践できる、ストロークのリズムを安定させる3つのコツをご紹介します。

なぜリズムが不安定になるのか?

ストロークのリズムが不安定になる最大の原因は、体の動きとリズムが連動していないことです。多くの初心者の方は、腕だけでストロークしようとするため、リズムが崩れやすくなります。また、緊張して体に力が入りすぎていることも大きな要因です。

プロのギタリストのストロークが安定しているのは、体全体でリズムを感じているからです。足でリズムを取りながら、肩や腕をリラックスさせて自然に動かすことで、安定したストロークが実現できます。また、メトロノームを使った練習を積み重ねることで、正確なリズム感が身についていくのです。

コツ① 足でリズムを取りながら弾く

ストロークのリズムを安定させる第一歩は、足でリズムを取りながら弾くことです。座って演奏する時は、右足(または左足)でビートを刻みながらストロークします。足の動きとストロークを連動させることで、体全体でリズムを感じることができます。

最初はメトロノームを使って、テンポ60程度のゆっくりとした速さで練習しましょう。メトロノームの音に合わせて足でリズムを取り、そのリズムに合わせてストロークします。足が上がる時にダウンストローク、足が下がる時にアップストロークというように、足の動きとストロークを完全に同期させます。この練習を続けることで、自然とリズムが安定していきます。

コツ② 肩と腕の力を抜いてリラックスする

リズムを安定させるには、肩と腕の力を抜くことが重要です。緊張して力が入っていると、ストロークの動きが硬くなり、リズムが不安定になります。まず、深呼吸をして肩の力を抜きましょう。腕は肩から自然に垂らし、手首を柔らかく使ってストロークします。

ストロークは腕全体で大きく振るのではなく、手首のスナップを使って軽く弾くイメージです。力を入れなくても、手首の動きだけで十分な音量が出ます。鏡を見ながら練習して、肩が上がっていないか、腕に無駄な力が入っていないかを確認しましょう。リラックスした状態でストロークすることで、長時間弾いても疲れにくくなり、リズムも安定します。

コツ③ メトロノームで段階的にテンポを上げる

リズムを正確に保つには、メトロノームを使った練習が不可欠です。最初はテンポ60から始めて、完璧に弾けるようになったら、テンポを5ずつ上げていきます。焦って速いテンポで練習すると、リズムが崩れる原因になります。

メトロノームに合わせて練習する時は、ダウンストロークとアップストロークを均等に行うことを意識します。ダウンストロークだけが強くなったり、アップストロークが弱くなったりしないよう注意しましょう。また、8ビートや16ビートなど、様々なリズムパターンで練習することで、実践的なリズム感が身につきます。録音して自分の演奏を聴き返すことも、リズムの安定性を確認する良い方法です。

実践練習: 簡単な曲で応用する

基礎練習で身につけたリズム感を、実際の曲で応用してみましょう。最初は、ストロークパターンがシンプルな曲を選びます。8ビートのダウンストロークだけで弾ける曲から始めて、徐々にアップストロークを含むパターンに挑戦していきます。

曲を練習する時も、必ずメトロノームを使いましょう。最初は原曲よりもゆっくりとしたテンポで練習し、完璧に弾けるようになったら徐々にテンポを上げていきます。

まとめ:リズムは練習で必ず安定します

ストロークのリズムを安定させるためには、足でリズムを取ること、肩と腕の力を抜くこと、そしてメトロノームで段階的に練習することが重要です。これらを毎日続けることで、確実にリズムは安定していきます。

ナユタス蒲田校でリズム感を磨きませんか?

NAYUTAS蒲田校では、採用率わずか10%という厳しい選考を通過したプロ講師が、あなたのレベルに合わせたリズムトレーニングを提供します。マンツーマンレッスンなので、自分のペースで確実に基礎力を身につけることができます。

JR蒲田駅・東急蒲田駅から徒歩4分という好立地で、月2回から始められる柔軟な料金プランをご用意しています。体験レッスン後の入校率は80%以上と、多くの方に満足いただいています。

独学では限界を感じている方、プロの指導で効率的に上達したい方は、ぜひナユタス蒲田の無料体験レッスンにお越しください。

まずは無料体験レッスンで、プロ講師による丁寧な指導とアットホームな雰囲気を実感してみませんか?

【無料体験レッスンのお申し込みはこちらから!】

 

【ギター】コードチェンジが上手くなる方法

https://nayutas.net/school/kamata/blog/75629/