ブログ
ボイストレーニングコース

高音が出ない理由は?ミックスボイスのコツと練習方法🎤🎤✨️

高音が出ない理由は?ミックスボイスのコツと練習方法

「高い音が出せない…」「喉が痛くなる…」といった悩みを抱える方は少なくありません。特に高音を出す際に、無理やり喉を使ってしまうことが原因で声が詰まったり、疲れてしまうことがあります。

その解決法として注目されているのが ミックスボイス です。今回は、 高音が出ない理由と、ミックスボイスを習得するためのコツと練習法 を詳しく解説します!


高音が出ない主な理由

1. 喉に力が入りすぎている

高音を出そうとして喉に力を入れてしまうと、声帯が閉じすぎて声が詰まる原因に。喉をリラックスさせることが大切です。

2. 腹式呼吸ができていない

高音を支えるには、腹式呼吸が欠かせません。お腹から支える感覚が身についていないと、声が安定せず、高音も出しづらくなります。

3. 声帯の柔軟性が不足している

高音は、声帯をしなやかに伸ばす必要があります。声帯の柔軟性が足りないと、無理に高音を出そうとして声がかすれたり、力が入りやすくなります。

4. ミックスボイスの習得が不十分

地声と裏声をスムーズに繋げる ミックスボイス ができていないと、声が裏返ったり、不自然な音になりがちです。


ミックスボイスとは?

ミックスボイスとは、 地声(チェストボイス)裏声(ヘッドボイス) を繋げた「中間の声」です。

  • 地声:低い音域で使われる、力強い声
  • 裏声:高音域で使われる、軽く響く声

この2つを混ぜ合わせた声がミックスボイスです。喉に負担をかけずに高音を出せるため、多くのボーカリストが取り入れています。


ミックスボイスを習得するコツ

1. 喉をリラックスさせる

喉に力が入るとミックスボイスは出しづらくなります。力を抜いて、自然な感覚で声を出しましょう。

2. 声の響きを意識する

  • 地声は胸に響く「チェストボイス」
  • 裏声は頭に響く「ヘッドボイス」

この両方の響きを感じながら、喉ではなく「体全体」で声を出す感覚を掴むのがポイントです。

3. 少しずつ音域を広げる

無理に高音を出そうとせず、少しずつ音域を広げる練習を続けることで、自然とミックスボイスが出やすくなります。


ミックスボイスを鍛える練習方法

1. 「う」の発声で練習する

  1. 楽な音域で「うー」と発声します。
  2. 裏声から地声へ、また地声から裏声へとスムーズに繋げる練習を繰り返します。
  3. 声が裏返らないよう、喉をリラックスさせることを意識しましょう。

2. リップロールで音程を上下させる

  1. 唇を震わせながら「ブーーー」と発声します。
  2. 音程を低い音から高い音へ、また高い音から低い音へとスムーズに移動させます。
  3. 喉に力が入らないように、息をしっかり流しながら練習します。

3. 音階練習(スケール練習)

  1. ピアノやアプリを使い、音階に合わせて発声練習を行います。
  2. 無理のない範囲で、地声から裏声へ繋げる感覚を意識します。
  3. 「あー」「おー」「うー」など母音を使って、響きを確かめながら練習しましょう。

ミックスボイス練習の注意点

  1. 喉が痛くなったらすぐ休む
    無理な発声は喉を傷つける原因になります。痛みを感じたら練習を中断してください。
  2. 短時間を毎日続ける
    長時間練習するより、1日5~10分の短い練習を毎日続ける方が効果的です。
  3. 録音して確認する
    自分の声を録音し、どこが改善すべきポイントなのかを客観的にチェックするのもおすすめです。

まとめ:高音を出す鍵は「ミックスボイス」!

ミックスボイスを習得することで、高音が楽に出せるようになるだけでなく、歌の幅が広がります。
最初は難しいと感じるかもしれませんが、毎日の練習で必ず声に変化が現れます!

さらに正しい発声方法を学びたい方は、プロの指導を受けるのが近道です。ボイトレスクールでは、一人ひとりの声に合ったアドバイスを提供しています。


🌸柏駅からアクセス抜群の魅力あふれる教室で、楽しくボイトレ・マンツーマンダンス始めてみませんか??🌸
「聞き手の心に響く歌を歌いたい・・・」
「オーディション対策がしたい・・・」
どんな方でも、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。

//
柏でボイトレ!ダンス!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS柏校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
https://nayutas.net/trial/?school_select=kashiwa

◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!