皆さんこんにちは😊
2024年1月下旬新規開校予定のNAYUTAS川崎校です!
カラオケなどで楽しく歌いたいのに音程を外してしまったり、 自分が思っているようには歌えなかったり、、、
自分が音痴だと思うとなかなか楽しめないですよね。 そんな音痴はなかなか治らないと思っている人も多いと思いますが実はトレーンングで治せちゃうんです!👏
今回はそんな音痴の治し方についてご紹介していきます。
自分が何音痴なのか知ろう!
まず初めに、音痴には3つの種類があります。
- 感受性音痴:音程が合っているかどうか分からない
- 運動性音痴:音程が合っていないのは分かるが、正しい音程を出せない
- リズム音痴:リズムが合わない
この3つの中からあなたがどの音痴なのかで対策は変わってきます。
どれか一つは苦手だけれどこれはできるというものもあるだろうし、どちらもも苦手💧という方もいると思います。
自分の音痴の種類に合った方法でトレーニングを行うことで必ず音痴は治りますので、少しずつ練習していきましょう。✨
感受性音痴とは
感受性音痴は、音の高低差や音程を感じにくい状態を指します。
自分が音痴という感覚がなく、誰かに指摘されてはじめて気づくタイプとなっています。 自分ではうまく歌えているつもりなのになかなか音程が合わないといった悩みがある人はこのタイプかもしれません。
このタイプの音痴を改善するためには、耳の感受性を高めるトレーニングや特定の音に対する感覚を養う方法が役立ちます。
1.音楽を聴く習慣をつける
定期的に様々なジャンルの音楽を聴くことで、耳を刺激し感受性を向上させることができます。 ここでの一番のポイントが、異なる音の高低差や音程の変化に注意を払うことです!
ここでは音程の差が分かるようになることが大切なので様々な種類の音楽を聴いて耳を馴らすことが大切です!
2.楽器の演奏を利用する
楽器の演奏やボイストレーニングを通じて、音の高低差や音程に対する感覚を養います。 楽器の演奏は直感的に音を感じる手助けになり、ピアノやチューニングを使うやり方があります。
〇「ド」の音と「ミ」の音を出し、ド」の方が「ミ」より低いということを知識としてインプットすることが大切になります。
〇また、ピアノで「ド」の音を出し、次に「レ」の音を出し、次に、「ド」の音を出してから「ソ」の音を出します。次はどちらの組み合わせのほうが音が離れている感じがするかとという感覚を耳で覚えることで訓練していきます。
このトレーニングを行うことで、音感を鍛えることができます。🌟
3.ボイストレーニングに通ってみる
「感受性音痴」を治す最後の方法はボイストレーニングに通うことで専門家のサポートを受けることが有効的となります。感受性音痴の一番の難点は「自分で聞いてもわからない」という点です。
せっかくトレーニングを行っていても音程があっているのか自分ではわからない点や、一度自分が感覚性音痴だと認識してしまうとせっかく練習していても意味がないのではないかと疑心暗鬼になってしまうこともあるかと思います。
そんな不安の中トレーニングを続けるのは苦しくなってしまうと思いますので、そんな時は第三者の手を借りましょう!
ボイストレーニングに通いプロに指導してもらうことはもちろん、カラオケなどで信用できる第三者に聞いてもらう。というのもハードル低く始められる一つです。なるべく正直にズバッと言ってくれる人がいると練習もはかどりますよ😁
もちろんNAYUTAS川崎校でもボイストレーニングを行っているので興味があればぜひ検討してみてください✨
運動性音痴とは
次に運動性音痴とは音楽においてリズムやテンポを感じることが難しい状態を指します。 よく音痴だ!と自分で自覚できる人は実は音痴ではない!という話を聞いたことがあるかもしれません。🤔
この運動性音痴は正しい音やリズムを認識することはできるけども、実際に発生するとずれてしまう。という人なので、もしかしたらこのタイプなのかもしれません。
この種の音痴を改善するためにはリズム感や運動性を向上させる練習が必要となるため、順にご案内していきます。
1.リズム練習
リズム感を向上させるために、定期的にリズム練習を行います。 音楽を聴きながら手や足をリズムに合わせる練習や、シンプルな楽器を使ってリズムを刻むことが有効です。
気軽に自分なりのペースで手拍子してみるのが始めやすいと思います。初めはずれていても気にしなくて大丈夫です!徐々に曲に合わせてずれなくなってきたら曲に合わせて歌ってみるのがおすすめです👌
その他にも、メトロノームを使う方法や、ダンスをしてみる!なんていうのも効果的です◎
2.基礎的なトレーニングを行う
「運動性音痴」の人は基本的には音感に問題がない人が多い為、基本的な発声練習や、口の開け方などといった基本的なポイントに気を付けることで治る場合があります。
①腹式呼吸を身に着ける ②声帯をリラックスさせる ③共鳴させる など様々な方法があります。
今の時代動画やネット検索でボイストレーニングの基本的な内容について調べることも可能ですが、自分で調べながらだとなかなか分かりづらい部分も多いかと思います。
なので最終手段プロに聞くというのも上達の早道なのです!
的確なアドバイスが欲しい!といった場合や、一人で練習していても上達具合が分からない!といった場合には土台作りだけでもプロにお任せしてボイストレーニングに通うのも一つの手です!いち早く心の底から歌を歌うことが楽しめるようになりましょう!😍
無料体験レッスンもあるので是非一度NAYUTAS川崎校に訪れてみてください🌟
🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??
「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」
「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」
「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」
小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。
<<<
神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!
<<<
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!