ブログ
ダンスコース

ダンスに筋トレは必要??ダンス上達への近道!

皆さんこんにちは!
ダンスとボイトレのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS川崎校です🏫

ナユタス川崎校では、ダンスレッスンにも力を入れています!

今回はそんなダンスと“筋トレ”の関係についてご紹介します♪

「筋トレ=辛い」そんなあなたへ

突然ですが、皆さん筋トレは得意ですか?💪
私は何度か挑戦してきましたが、続かずに終わってしまうことも多くて…正直ちょっと苦手です😅

でも実は、ダンスと筋トレはとても相性が良いんです!

筋トレはただ体を鍛えるだけでなく、キレのある動き・しなやかな表現力・持久力の向上など、ダンス上達に欠かせない要素を支えてくれるんです🩰

ダンスに筋トレが必要な理由💡

✅ 動きにキレと安定感が出る!

体幹や下半身の筋肉を鍛えることで、ブレない安定感が生まれます。
特にターンやジャンプでは、筋力があるほどキレのある動きに✨

✅ 柔軟性と可動域もアップ!

筋トレとストレッチを併用すると、動きの幅が広がり、美しく流れるようなダンスが可能に。
バレエやコンテンポラリーでは必須のポイントです🌈

✅ 持久力・スタミナがつく!

筋持久力と心肺機能が鍛えられることで、長時間のレッスンでもパフォーマンスを維持できます。
特にヒップホップやジャズなどのスタイルには筋力が不可欠です🔥

それでも筋トレが続かない…という方へ

「大事なのはわかってる。でもやっぱり続かない…😓」
そんな方におすすめなのが、毎日ちょっとずつできる“プランク”

🧘‍♀️ おすすめ筋トレ:プランク

プランクは、お腹・背中・お尻など体幹全体を引き締める万能エクササイズ

テレビを見ながら、スマホを見ながらでもOK!
“ながら運動”で気軽に始められるのが魅力です♪

🌟 やり方のポイント

  • 肘とつま先で体を一直線に支える

  • お腹を引き上げて、お尻を締める!

  • 呼吸を止めずにリラックスしながらキープ

  • 最初は10秒から、毎日少しずつ延ばしてOK!

✨「気づいたら1分できてた!」そんな達成感も味わえますよ♪

まとめ&今日のポイント📌

筋トレが苦手な方も、ちょっとした運動から始めることでダンス力がどんどんアップします!

🎵 今日のポイント

  • 筋トレはダンスに不可欠!特に体幹・脚・背中を強化しよう

  • 続けやすいプランクから始めるのがおすすめ

  • 柔軟性やスタミナのアップにもつながる!

NAYUTAS川崎校では、ダンス初心者から経験者までしっかりサポート✨
マンツーマンレッスンで、一人ひとりに合わせた指導を行っています!

「体力に自信がないけど始めてみたい」
「楽しく動きながら健康にもなりたい!」

そんな方は、ぜひ体験レッスンへお気軽にお越しくださいね🌟
一緒に“楽しく続けられるダンスライフ”を始めましょう!

👉 無料体験レッスン受付中!

【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?

◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」

そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレダンス楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!

【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!

まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。

【体験レッスンのお申し込みはこちらをクリック】🎤✨