皆さんこんにちは!
ボイストレーニングとダンスのマンツーマンレッスンを行っている NAYUTAS川崎校 です♪
突然ですが…みなさんはカラオケ、よく行きますか?🎶
私は歌うのが大好きで、週に一度はカラオケでリフレッシュしています!
カラオケに行くと、よく「DAM派」か「JOYSOUND派」で分かれますよね。
採点機能もそれぞれに特徴があり、DAMでは「精密採点DX」シリーズ、
JOYSOUNDでは「分析採点マスター」シリーズが定番です。
中でも、「JOYSOUNDだと90点以上取れたのに、DAMでは79点だった…!」
なんて経験をした方も多いのではないでしょうか?😅
今回は、そんな DAMとJOYSOUNDの違い、そして 高得点を取るコツ をご紹介します!
🎯 DAM「精密採点DX」の特徴
DAMの精密採点は、以下の 5つの要素 で点数を出しています。
1️⃣ 音程
2️⃣ 安定性
3️⃣ 表現力
4️⃣ リズム
5️⃣ ビブラート&ロングトーン
その中でも特に大切なのが、ズバリ 音程!
画面に表示される「音程バー」にどれだけピッタリ合わせて歌えるかで、点数が大きく変わります。
音程の正確さは、バーの上を流れる“キラキラ”で判断されます✨
| 音程一致率 | キラキラの色 |
|---|---|
| 90%以上 | 🌈虹色 |
| 80%以上 | 🟡金色 |
| 70%以上 | 🔴赤色 |
| 60%以上 | 🔵青色 |
キラキラが出なくなってしまったら、それは音程がズレているサイン💡
「キラキラを絶やさないように歌う」ことが高得点のコツです!
さらに、音程バーの下や右に表示される しゃくり・こぶし・フォール・ビブラート の回数も「表現力」や「ビブラート&ロングトーン」の点数に影響します。
自然な表現を意識しながら、ビブラートを長めに入れると加点されやすくなりますよ✨
🎵 JOYSOUND「分析採点マスター」の特徴
JOYSOUNDの採点は、以下の項目ごとの合計点で決まります。
| 項目 | 配点 |
|---|---|
| 音程 | 40点 |
| 安定感 | 30点 |
| 抑揚 | 15点 |
| ロングトーン | 10点 |
| テクニック | 5点 |
こちらもDAMと同じく 音程が最も重要!
音程バーを意識して、正確に歌うことが高得点への近道です。
ただしJOYSOUNDでは、少し音程を外しても減点が緩やか。
±1/8音程度のズレなら問題ありません🙆♀️
とはいえ、同じ画面内で外しすぎると減点になるので注意しましょう。
🌟 高得点を狙うポイントまとめ!
DAMでもJOYSOUNDでも、共通して大事なのは 「音程」。
つまり、正確な音を安定して出せるようになることが高得点の秘訣なんです🎶
🎵 まずは音程を正確に!
→ ピアノアプリやカラオケのガイドメロディを活用して、正しい音を覚える
🎵 余裕が出てきたら表現力をプラス!
→ 抑揚・ビブラート・しゃくりなどを自然に取り入れる
🎵 緊張せずリラックスして!
→ 力みすぎると音程が不安定になりやすいので、肩の力を抜いて歌うのがコツです✨
NAYUTAS川崎校では、カラオケ採点を意識した実践的なレッスンも行っています!
音程・表現・リズム感をトータルで鍛えることで、あなたの「カラオケスコア」をぐんとアップさせます📈
🎤「90点を超えたい!」
🎤「もっと自信を持って歌いたい!」
そんな方は、ぜひ一度無料体験レッスンに来てみてください♪
一緒に“高得点を取れる歌声”をつくっていきましょう!
🚀 まずは無料体験レッスンへ!
【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?
◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」
そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・ダンス・楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!
【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!
まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。
🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE

