皆さんこんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS川崎校です♪
カラオケで一生懸命に歌っているのに、
「なんだか声が通らない…?」
「全然マイクに乗ってないみたい…💦」
そんな経験、ありませんか?
今回は、カラオケで声が通らない原因とその対策について、初心者の方にもわかりやすくご紹介します!
声がマイクに乗らないのはなぜ?🤔
① マイクの音量バランスをチェック!
まずは基本のチェック。
BGM(カラオケの伴奏)が大きすぎると、自分の声が埋もれてしまうことも。
🔸ミュージックとマイクの音量バランス
🔸マイク音量が十分か
この2つを最初にしっかり整えてみましょう◎
② マイクとの距離、遠くない?
歌に夢中になって、マイクから口が遠ざかっていませんか?
マイクは感度が高いとはいえ、近づけて歌うほうが断然クリアに声が届きます!
「うるさくならないように…」と離すのではなく、近づけて音量で調整するのがコツです。
③ 声量が足りない場合も
「マイクの音も上げてるし、近づけてもるのに…」
そんな時は、そもそもの声量が不足している可能性もあります。
実は、自分が感じている声の大きさと、相手に届いている声の大きさにはギャップがあることも。
声が通らないと感じたら、発声の仕方から見直してみるのも効果的です!
どうやって改善するの?
🎤 マイクの持ち方を変えてみよう!
-
マイクは口と平行に構えて
-
脇を締めすぎず、リラックスして持ちましょう
-
丸い先端部分を手で包むようにすると、音の響きがUP!
小さな工夫ですが、驚くほど声が通りやすくなりますよ♪
😊 自信をもって歌おう!
緊張や恥ずかしさで体が小さくなると、声も出にくくなります…。
特に顔が下を向いてしまうと、マイクの位置も下がって声が通りません。
姿勢を正して、胸を開いて、笑顔で歌うだけでも印象はガラリと変わります!
「せっかくのカラオケ、思いっきり楽しんじゃおう!」という気持ちで歌ってみましょう♪
🔊 発声練習をしてみよう!
本格的に声を鍛えたいなら、発声練習を取り入れるのがおすすめです。
ネットや動画で見ながら独学もOKですが、
「なかなか上達しないな…」と感じたら、プロの力を借りるのも近道!
NAYUTAS川崎校なら、悩みに合わせたレッスンが可能!
NAYUTAS川崎校では、「声が出ない」「歌が通らない」そんなお悩みに寄り添うレッスンを行っています😊
ボイストレーナーがマンツーマンでサポートするので、
・自分の発声に自信がない方
・もっと上手くなりたい方
にもぴったりです♪
体験レッスンを行っているので、気になる方は下もチェックしてみてください♪
👉 無料体験レッスン受付中!
【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?
◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」
そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・ダンス・楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!
【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!
まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。
🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE