ブログ
ボイストレーニングコース

レッスン中も安心!夏の熱中症対策について☀

みなさんこんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS川崎校です♪

もう8月も終わりに近づき、日中は強い日差しを感じることも増えてきましたね。
この時期に特に注意していただきたいのが熱中症です!

「まだそこまで暑くないから大丈夫」と油断していると、思わぬ体調不良につながることも…。
今回は、レッスン中だけでなくご自宅や外出先でも気を付けたい熱中症対策について解説していきます😊

🔍 熱中症とは?

熱中症とは、高温多湿な環境に身体が適応できなくなったときに起こるさまざまな症状の総称です。

  • 軽度:めまい、立ちくらみ、筋肉痛、けいれん、大量の発汗

  • 重度:吐き気、頭痛、意識障害など命にかかわる危険な症状

軽い症状だからといって放置せず、少しでも「だるい」「おかしい」と感じたら、涼しい場所へ移動し水分・塩分をしっかり補給しましょう。

💡 レッスン中に気を付けたいこと

1. こまめな水分・塩分補給

喉が渇いていなくても、こまめに水分をとることが大切です。
汗と一緒に塩分も失われるため、スポーツドリンクや塩飴でバランスよく補給しましょう🍬

※ただし、塩分制限を受けている方は摂取量にご注意ください。

2. 通気性の良い服装

首元がゆったりとした服や、麻・綿素材の通気性の良い服がおすすめです。
また、吸水性や速乾性に優れたウェアを選ぶことで、夏のレッスンも快適に!

3. 室内温度の調整

「少し暑いな」と感じたら、遠慮なく講師に声をかけてください。
無理をして続けると、転倒やケガにつながることもあります。
休憩も上達の一部と考えて、無理なくレッスンに臨みましょう😌

🏠 自宅や外出先での対策

・睡眠と食事

バランスの良い食事と質の良い睡眠は、熱中症予防の基本!
ダイエットでの極端な制限食は危険です。
就寝時もエアコンや扇風機を適度に使って体温を調整しましょう。

・直射日光を避ける

外出時は帽子・日傘を活用しましょう。
日陰やアーケードを選ぶのも有効です✨
首や肩にかけるタイプの冷却グッズも便利なのでおすすめですよ!

🚑 もしもの時は

どんなに気を付けていても、熱中症になることはあります。
その際は以下を実践してください。

  • 涼しい場所に移動する

  • 首筋・脇・足の付け根など血管の太い部分を冷やす

  • 水分補給ができない場合や意識がない場合は、迷わず救急車を呼ぶ

最後に

これからさらに気温・湿度が上がる季節になります。
レッスン中や移動中も油断せず、こまめな水分補給と涼しい環境を意識しましょう!

「いつもと違うな」と感じたら無理をせず休憩!
安心・安全に、楽しくレッスンを続けていきましょう😊

👉 無料体験レッスン受付中!

【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?

◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」

そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレダンス楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!

【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!

まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。

【体験レッスンのお申し込みはこちらをクリック】🎤✨

🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE

ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)川崎校