ブログ
ダンスコース

ダンスがもっと分かりやすくなる!「カウント」の基本をマスターしよう♪

皆さんこんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS川崎校です♪

「ダンスを踊っていると、なんだか動きが音楽に合わない…」
「先生の言う“2エイト目”ってどういう意味?」

そんな疑問を持ったことはありませんか?
今回は、初心者さんがつまずきやすい “カウントの基本” について解説します✨
ご自身の練習やお子さんの自主練習をサポートするときに、ぜひ役立ててください!

ダンスのカウントとは?

音楽経験がある方は「カウント」という言葉を聞いたことがあると思います。
ただし、音楽のカウント(4拍1小節)とダンスのカウント(8拍1区切り)は少し違うんです。

ダンスでは、
「1・2・3・4・5・6・7・8」= 1エイト(ワンエイト) と数えます。
これが基本の単位になり、2セット続けば「2エイト」、4セット続けば「4エイト」と呼びます。

レッスン中によく先生が「2エイト目からもう一度!」と言うのは、
この数え方を基準にしているからなんです。

オンビートとエンビートを知ろう

ダンスのカウントには、表と裏のリズムがあります。

  • オンビート(オンカウント) …「1・2・3・4…」の数字部分

  • エンビート(エンドカウント) …数字と数字の間の「・」部分

実際に数えるときは、
「ワン(エン)、ツー(エン)、スリー(エン)…」とリズムを刻んでいきます。

裏拍(エンビート)を感じられると、強弱やノリを出しやすくなるので、
振り付けにメリハリをつけられるようになりますよ🎶

カウントができると便利なこと

カウントを身につけると、こんなメリットがあります!

  • 振り付けが覚えやすくなる

  • 自習練習でもリズムが安定する

  • 先生の指示(○エイト目など)がすぐ理解できる

  • グループで踊るときも動きが揃いやすい

ダンスの上達スピードを大きく変えるカギになるんです✨

練習におすすめの方法

「カウントがまだ難しい…」という方は、メトロノーム を活用してみましょう。
一定のテンポに合わせて「ワン(エン)、ツー(エン)」と声に出すだけでリズム感がしっかり育ちます。

また、お子さんの練習にも効果的!
親子で一緒に数えながら動いてみると、楽しみながら自然と身につきますよ😊

まとめ|ダンスの基礎は「カウント」から!

カウントを理解できると、振り付けやリズムの取り方が一気に楽になります。

  • 1エイトは「1〜8」までの8拍

  • オンビートとエンビートを意識する

  • カウントを声に出す&メトロノームを活用する

この3つを意識するだけで、ダンスの精度も表現力もぐんとアップします!

NAYUTAS川崎校では、初心者の方でも安心してカウントから学べるダンスレッスンを行っています。
「ダンスをもっと楽しみたい!」という方は、ぜひ一度体験レッスンに来てみてくださいね💃✨

👉 無料体験レッスン受付中!

【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?

◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」

そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレダンス楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!

【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!

まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。

【体験レッスンのお申し込みはこちらをクリック】🎤✨

🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE

ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)川崎校