皆さんこんにちはボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行うNAYUTAS川崎校です♪
「カズハの筋トレがきつすぎる💦」「この筋トレをすればカズハの体系になれる」と話題のトレーニングにもなりました🫶
韓国アイドルのスタイルやメイクはロールモデルとしてあこがれる方も多く、こういったアイドルのルーティンや運動習慣を知れる動画はとても人気を博しています。
こういった動画の中にはトレーニングシーンもありますが、アイドルの体系を保つために筋トレをしていると思っている方も多いと思います。
今回はこのダンスと筋トレの必要性について解説していきたいと思います!
ダンスに筋トレは必要?
ダンスのレッスンを重ねるうちに筋肉はついてきますし、筋肉=硬いというイメージから筋トレをするとダンスに必要な柔軟性が無くなってしまうという意見もあります。
しかし、筋肉をつけると硬い動きになってしまうというのは少し間違った認識です。
身体が動かしにくいとされるのは重負荷のバーベルの重りなどを使った筋トレで、適度な筋トレはケガの予防だけではなく、メリハリのある動きやダンスをよりキレよく見せる体型づくりにもなります🫶
どこの筋肉を鍛える?
それではどの程度どこの筋肉を鍛えればいいのかという疑問ですが、ダンスにおいて鍛える最重要箇所は体幹です。
体幹は身体の幹となる部分で肩・背中・胸・腹・腰回りなどの胴体を取り巻く筋肉を指します。
体幹が鍛えられているとダンス中にふらつくことなく、思い描く動きを可能にしてくれます。
繊細な動きを支える基盤になってくるのでダンスを上達させるためにもこの体幹のトレーニングは大切になってきます。
おすすめの筋トレ
① プランク
1つ目のおすすめ筋トレはプランクです。
まず腕立て伏せの姿勢になったあと、両肘をついて左右の前腕と両方のつま先の4点で身体を支えます。
上半身から下半身まで一直線になるように体を伸ばします。
1回につき30秒〜1分ほどで、15秒〜30秒のインターバルをおいて3セット程繰り返すと効果的です。
お尻が上がりすぎたり、頭が下がり肩が丸まらないように注意しましょう。
慣れてきたら秒数を増やしたり、片手片足だけで支えるようにしましょう。
この時も同じく1直線のラインを保ちます。
② サイドプランク
身体を横向きにして、腕とつま先の2点で身体を支えます。
つま先から頭までが一直線になるように、腰を下げないように意識して腹筋を引き締めることがポイントです。
こちらも同じく1回につき30秒〜1分ほどで、15秒〜30秒のインターバルをおいて3セット程繰り返すと効果的です。
サイドプランクは前後に身体が倒れてしまう人もいますが真上から見たときもラインがまっすぐになるようにしましょう。
慣れてきたら上側にある足をパカパカするように開いて閉じてを行ったり開いたままキープをしてみましょう。
サイドプランクは支える点が2点なのでグラグラしやすいと思いますがピシッと支えられるようになると身体の安定性もぐんっと上がりますし、くびれが出来るのでおすすめです。
③ツイストプランク
①のプランクの体制から少しだけお尻を持ち上げてお山の体制をつくったら左右に腰を倒していきます。
この時腰が床につかないようにするのがポイントです。
またおなかの力が抜けないようにするのも忘れないように、早くやるのではなくゆっくりと呼吸しながら左右に倒していきましょう。
この動きは10~20回を3セットづつ行ってみましょう。
サイドプランクと同様くびれもできる動きなのでとてもおすすめです。
最後に
特に今回紹介したインナーマッスルを鍛えると、姿勢を支えてくれたりダンスの安定性を高めてくるだけではなく、しなやかで引き締まった体をつくれるのでおすすめです✨
また、筋トレが終わったらそのまま終了ではなく、使った部位を伸ばしてあげてストレッチも忘れないように心がけましょう。
🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??
「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」
「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」
「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」
小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。
<<<
神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!
<<<
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!