皆さんこんにちはボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行うNAYUTAS川崎校です♪
歌をただ歌うだけではなく「ハモリ」を入れてさらに歌に深みを出したいと考えたことはありませんか?
今回は「ハモリって何?」「ハモリって難しい…」と悩んでいる方に向けて上手くハモる方法について解説していきます。
ハモリとは?
ハモリは英語の「harmony(ハーモニー)」が語源で、複数の異なる音程の音を同時に鳴らすことを指します。
ハモリを作り出すことでメロディーに奥行きや深みが出て、聴き手に一体感を与える効果があります。
よくハモリとコーラス、ユニゾンは同じように考えている方もいらっしゃいますが、
コーラスは主旋律のメロディーとは違う歌詞や音の長さでハミングし、
ユニゾンは全員揃って同じメロディーを歌います。
それぞれ違う表現の仕方になるので理解しておきましょう♪
ハモる方法
ハモリは和音についての理解が出来ているかどうかでできる出来ないが分かれます。
この和音の原理が理解できていれば規制のハモリメロディーを覚えていなくてもハモリが出来ます。
和音は、主軸になる音に対して基本的に3度と5度離れた音を重ねた音の集合体を指します。
例えば「ド」の音を主旋律とした場合は「ミ」「ソ」を重ねるときれいな響きとなります。
「ドミソ」の音は和音になり、コードでいうと「C」になります。
主旋律がドの場合は、ミやソと合わせれば綺麗なハモリができるのです。
この他にもFコードやGコードがありそれぞれ相性のいい音があるのでそれも理解しておくと心地よくハモることが出来ます。
基本は3度離れた「3度ハモリ」を行う人が多いです。
3度ハモリとは、主旋律から2段階上または下音を重ねるハモリのことを指します。
「ド」の場合は「ミ」の音がこれに当たります。
3度ハモリするためには和音とコードを理解しておきましょう。
また、3度ハモリとは別に「5度ハモリ」というのもあります。
5度ハモリとは、主旋律から4段階離れた音を重ねるハモリのことを指します。
「ド」と「ソ」の音がこれに当たります。
5度ハモリは3度下で歌うことが難しい場合に有効的なハモリ方になります。
例えば女性ボーカルと男性ボーカルでハモリを行おうとするときなどに使われることが多いです。
おすすめのハモリ練習方法
カラオケのハモリ機能
DAM系のカラオケに多くついている機能ですがガイドボーカルと共にハモリの練習が出来ます。
曲や機種によってハモリの機能が使えるか変わりますが、採点機能も使えば音程やリズムを確認しながら練習が行えます。
キーコントロールがしやすいように画面でサポートがつくカラオケもあるためハモリの練習だけではなく自分の音域のチェックも出来ます。
ハモリ機能があるアプリ
スマホには無料でハモリの練習ができるアプリがいくつかあります。
一人でカラオケに行って練習するのが恥ずかしい方やお金をかけずに練習したい方に向いているアプリです。
ハモリ練習動画
YouTubeで「ハモリ 練習」と検索すると視聴者が一緒にハモリを練習できるように、練習用の音源も提供しているような
ハモリのメロディーラインだけを流してくれるYouTube動画がたくさんあります。
最近ではショート動画でもメロディーラインを流してくれている方もいるので部分的な練習も可能です。
ハモリの音を覚えたら次は主旋律のメロディーラインの動画でつられずに歌えるか練習してみましょう。
最後に
はじめは主旋律のパートにつられてしまう方も多いですが徹底的にハモリパートの練習をしていくうちにつられることも少なくなってきます。
さらにコードなど和音について理解しておくとよりハモリができやすいです。
キレイなハモリは歌っている側も聞いている側も気持ちいいので是非、練習してみてください♪
🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??
「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」
「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」
「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」
小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。
<<<
神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!
<<<
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!