皆さんこんにちは!
川崎でボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行う
NAYUTAS(ナユタス)川崎校です♪
今回は、秋山黄色 さんの 『Caffeine』についてご紹介していきます🎶
Youtubeにて「THE FIRST TAKE」で秋山黄色さんの「Caffeine」が公開されました!
「THE FIRST TAKE」とはアーティストが一発撮りで楽曲をパフォーマンスする人気YouTubeチャンネルです。
真っ白なスタジオにマイクだけというシンプルなセットで、
アーティストが一度きりのパフォーマンスを見せてくれるのが魅力の動画です✨
一発撮りなので、アレンジだったり音源とは異なる音の変化も楽しむことができます。
歌い方
秋山黄色さんの曲は全体的に音域が広くテンポも特徴的なため、やや難しめの曲です。
▪ウィスパーボイス ▪裏声 ▪アクセント ▪子音で発音 ▪(V)息継ぎ
▪/区切り ▪⤵フォール ▪⤴しゃくり ▪”エッジボイス
Aメロ
もう何回うーずくまってしまったか おーぼえていないくぅ⤴らいには
切ーないにお⤵い (V) おぼえすぎたんだ(V)
排/水/口なだれ込んだこぉこ/ろの(V)なかみたち(V)
Aメロはリズムが特徴的になります。
アクセントをしっかりととらえて、リズムが崩れないようにしましょう。
とくに「しまったかおぼえて」の部分のリズムに注意です!
緑部分はウィスパーボイスで息を多めに吐いて押し出していくようなイメージで歌うと
より情景やけだるげな雰囲気を醸し出すことができます。
シンクnにぃ⤴レモ⤴ネ⤵ード(V)こヴ⤴ぉーした⤴ぁ(V)次のよーがぁ⤴(V)
目を⤴ぉ(V)閉じ⤴ぃ(V)開けーたーときには すぐそばま⤵ぁでかおをみせている(V)
リズムのポイントと併せてしゃくりをしっかりと入れてあげることがポイントです!
「目を閉じあけーた時に」は全体的に優しめに歌うことを意識します。
そのあとの「時には」の「は」でしっかりとアクセントを入れてあげることで
カフェインの中毒の辛さや禁断症状のような焦燥感が感じられます。
Bメロ
叶わ⤴ない思ーいのたーぐいが(V)
バスルームのノブをおとして⤴ぇ(V)
ひとrりーになれーたさいきんをまだ(V)さけぇんでる⤵ぅー
Bメロはガラッとリズムが変わります。
後ろでシンバルの音がなっているのでその部分は特にアクセントを意識してみてください。
「おとして」でこの曲中最高音があるので注意。
カフェイン中毒でボロボロの体の中、やっとで次の一歩に向けて
歩みだしている部分なので「まだ 叫んでる」の部分は強調させてるのがポイントです。
サビ
最後のお願いをきいておくれ 僕のことをー(~)(V)
じゅうびょう/かんだ/けでいいからおしえてよー(V)
音階が上下するのでリズムと音階がずれないように気を付けましょう!
「僕のことを」で裏声になります。少しまっすぐ伸ばしてからビブラートを入れてあげることで
本人っぽい歌い方に近づきます!
最後に
通常の曲よりも少し高めなのが特徴なので男性はキーを2つほど下げるのがおすすめです。
しかし低音部分がかなり低いので下げすぎには注意!
全体的にリズムが特徴的だったり、音域自体が広めなので比較的難易度の高い曲になります。
しっかりリズムや区切る部分を意識することでより歌いやすくなるかと思うので
ぜひ意識して歌ってみてください♪
👉 無料体験レッスン受付中!
【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?
◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」
そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・ダンス・楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!
【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!
まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。
🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE