ブログ
ボイストレーニングコース

キタニタツヤ×なとり『いらないもの』|具体的なコツと練習法を解説♪

皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行うナユタス川崎校です♪

今回のテーマは、アニメ『るろうに剣心』のオープニングテーマ、「キタニタツヤ」さんと「なとり」さんのコラボ楽曲 『いらないもの』
感情の起伏が大きいこの曲は、低音の安定感、高音の響き、そして抑揚が重要なポイントです!

「高音が響かない…」「感情をどう表現したらいいかわからない…」そんなお悩みを抱えていませんか?
この記事では、曲の特徴を理解し、感情を込めて歌いこなすための具体的な練習法を徹底解説します!

これを読めば、あなたも『いらないもの』を自信を持って歌えるようになりますよ✨

1. 『いらないもの』の特徴

この楽曲は、失った愛や心の葛藤をテーマにした、感情的でドラマチックな構成が魅力的です。

以下のポイントを押さえることで、より表現力を高めることができます!

(1) 感情の起伏が生むドラマチックな構成

  • Aメロの静かなトーンから、サビに向かって感情が爆発する構成。
  • 静と動のコントラストを意識することで、曲の魅力を最大限に引き出せます🔥

(2) 親しみやすいメロディと深い歌詞の組み合わせ

  • 歌詞の中に散りばめられた「最愛は振りほどいたんだ」「断ち切れないのは僕のせいだ」などのフレーズが聴き手の心を揺さぶります。
  • 自分の経験や感情を重ねやすいのも、この曲の特徴です💓

2. 歌唱力アップ!練習法とコツ

(1) 低音を柔らかく安定させるコツ

冒頭の「最愛は振りほどいたんだ」の部分 は、リラックスした低音がカギです✨

練習法

  • 鼻に響かせる「んー」の音で、声が喉に詰まらないようにする。
  • 音量を抑えながら、口を少し開けて柔らかく発声。

注意ポイント

  • 声が震えたり、音程が不安定にならないように意識。
  • お腹を使い、息を安定させて歌う。

発声のコツ

  • 「振りほどいたんだ」の「だ」は、やや息を抜いて発声することで柔らかさが増します。

(2) 高音をクリアに響かせる

サビの「断ち切れないのは僕のせいだ」の部分は、この曲で特に力強さが求められます💪

練習法

  • 中音域で「おー」と声を出し、徐々に高音域に移行する練習を。
  • 高音でも体全体に響きを感じられるよう、胸・頭・口の中に均等に声を響かせるイメージを持つ。

注意ポイント

  • 喉で無理に押し出さず、体全体で声を支える感覚を意識。
  • 詰まる場合はリラックスして息の流れを整えて再挑戦。

発声のコツ

  • 「断ち切れない」の「断」は、口を大きく開けてしっかりと発声することで力強さが際立ちます。

(3) 抑揚とテンポを意識してドラマチックに

この曲では「静」と「動」の切り替えが非常に重要です。
抑揚をつけることで曲全体にメリハリが生まれ、聴き手を惹きつけます✨

練習法

  • フレーズごとに声量を調整。
    最初の「最愛は振りほどいたんだ」は控えめに、サビの「断ち切れないのは僕のせいだ」は力強く歌う。
  • メトロノームを使い、感情を込めながらもテンポが崩れないよう練習。

注意ポイント

  • 抑揚をつけすぎて全体のバランスが崩れないように。
  • サビでテンポが速くなりすぎないように意識する。

発声のコツ

  • 「燃やそう」のような裏声を使う部分では、息を多めに使うことで滑らかな切り替えができます。

3. よくある悩みとその解決法

(1) 声が安定しない

原因:息が足りない、力んでいる。
解決法:腹式呼吸を取り入れ、1フレーズごとにしっかり息を吸う癖をつけましょう。

(2) 高音が出ない

原因:喉に力が入りすぎている。
解決法:あくびをするように口の奥を広げると喉が開き、声が出やすくなります。

(3) 抑揚がつけられない

原因:曲全体を同じトーンで歌っている。
解決法:歌詞の中で特に強調したい言葉を選び、そこだけ声量やニュアンスを変えてみましょう。

4. まとめ

『いらないもの』を歌いこなすためのポイント:

  • 低音は柔らかく安定させる
  • 高音は響きを意識して力強く歌う
  • 抑揚とテンポで曲全体にドラマを加える

これらを意識することで、技術面も表現力も格段に向上します!

一度「プロに見てほしい…」「きれいな声で歌いたい!」と思った方は👇

🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??

「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」

「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」

「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」

小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。

<<<

神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!

<<<

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

ダンスコースボイストレーニングコース詳しい内容はこちらをご確認ください。