ブログ

GLAY30周年記念スペシャルドラマテーマ曲「HOWEVER」歌い方解説♪

みなさんこんにちは!

川崎でボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行う

NAYUTAS(ナユタス)川崎校です♪

先日12月24日になんとGLAYのあの名曲「HOWEVER」をテーマにしたドラマがYouTubeにて公開されました!

紅白に出場したり函館公演をしたりと30周年も大忙しなGLAYですが、今回はドラマのテーマ曲「HOWEVER」の歌い方解説していきます。

GLAY「HOWEVER」歌い方解説

▪アクセント ▪(V)息継ぎ ・‘‘エッジボイス

▪/区切り ▪⤵フォール ▪⤴しゃくり ▪~ビブラート

イントロ

かな(V)風吹く(V)こ場所でー⤵(V)
い⤴またり⤵(V)っくりと(V)歩き出すー~(V)

優しさや静けさ、そして感情がゆっくりと立ち上がるような表現ができるように全体的に穏やかで、息を多めに含んだ声を使い、「やわらかさ」を感じさせるように歌いましょう。

歌い方のポイント
  •  息を多く含む声
    このイントロ部分は、柔らかく息を混ぜた声が合います。息のコントロールを意識しましょう。
  •  静かに感情を込める
    大げさにならず、心の中での感情の高まりを表現するイメージで歌います。
  •  抑揚と余韻を意識
    アクセント、しゃくり、フォールを活用して抑揚をつけ、語尾の余韻を意識することで、TERUの表現に近づけます。
  •  ゆったりしたテンポ
    焦らずゆったりと歌うことで、曲の優雅さとドラマチックな雰囲気を際立たせます。

Aメロ

い/くの出🔂会い別れべて(V)ほしで生ま⤴れて⤵~(V)
す⤴れ違うけ⤵のひたね(V)りあえいままに⤵(V)
れない⤵まぬ夢に⤵(V)まよそうなにも⤵(V)
らやを⤵かけける気を⤵(V)くれのはなたした(V)uh~⤴

Aメロは、優しく静かに始まり、感情を徐々に積み上げていく流れを意識します。声に力を入れすぎず、息を多く含んだ柔らかなトーンを使い、聴き手に語りかけるように歌ってみましょう。

歌い方のポイント
  • 抑揚
    感情が大きく変化しないAメロですが、抑揚を意識することで歌詞の意味を際立たせます。特に、迷いや切なさを伝える部分では声量を控えめにし、逆に希望を感じる部分で声を少し前に出すと効果的です。
  • ブレス(息継ぎ)
    息継ぎは自然なタイミングで行いましょう。長いフレーズの間でしっかり息を吸うことで安定感が増します。
  • 感情表現
    Aメロは感情を控えめにしつつ、歌詞の意味を深く理解して歌うことが重要です。力を入れすぎず、語りかけるようなトーンで歌うとTERUさんらしい繊細な表現に近づきます。

サビ

え間なく⤵注ぐ⤵あ⤴いの名を⤵(V)んと呼ぶとができた⤴なら⤵(V)
葉では伝えることがうしてもできなった(V)さの意味を知る⤵(V)
をし⤴あわせにしたい~(V)ねに宿る未来図を⤴”(V)
悲しみの涙に濡らさぬよう(V)紡ぎあい生きてるー~

サビは感情を爆発させる部分ですが、大げさになりすぎないよう注意。切なさと希望をバランスよく表現することが重要です。 力強く歌い上げる一方で、ヴァースでは少し控えめで優しさを感じさせる歌い方が求められます。歌詞の内容に合わせて、声のトーンや強弱を変えることが重要です。

ピンク部分「悲しみの涙に濡らさぬよう」のところではフレーズ全体を通して、声量とエモーションを少しずつ盛り上げ、次に繋げるための高まりを意識します。

歌い方のポイント
  • 抑揚をつける
    強調したい単語にアクセントやしゃくりを加え、フレーズ全体に緩急をつけます。
  • 声量とダイナミクス
    サビ全体では声量をしっかり出しつつ、部分的に抑える箇所も作り、曲に立体感を持たせます。
  • ブレス(息継ぎ)
    長いフレーズが多いので、適切なタイミングで深く息を吸い、声が安定するようにします。

最後に

「HOWEVER」はストーリー性の強い歌詞を持っており、その内容をしっかりと理解したうえで歌うことが大切です。歌詞が語っている感情や状況を表現するために、声のトーンや表情を変化させることを意識しましょう。

🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??

「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」

「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」

「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」

小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。

<<<

神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!

<<<

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

ダンスコースボイストレーニングコース詳しい内容はこちらをご確認ください。