ブログ
ボイストレーニングコース

自分の声質を知ろう!歌う曲を選ぶときのポイント【ナユタス川崎校】

皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているナユタス川崎校です♪

今回の記事では、曲選びのポイントをお伝えします!

歌を上手く歌うには、声質に合った曲を選ぶことも重要です✨
声質に適した曲を選ぶことで、自然な表現が可能になり、聴き手にも良い印象を与えられます。

この記事では、自分の声質を知る方法と、それに基づいた曲選びのポイントを詳しく解説していきます!

自分の声質を知る方法

1. 音域を確認する

アプリやピアノを使用して、自分の音域を測定するのは声質を知る第一歩です!
最低音から最高音までを確認し、無理なく歌える音域を見つけましょう。

具体的な方法

  • アプリ例:「Vocal Pitch Monitor」や「Voick」などで音域が測定できます。
  • ピアノの場合、鍵盤を一つずつ下げながら「アー」と声を出して、出せる最低音を確認。その後、同様に上げて最高音を確認します。

2. 声の響きを分析する

スマホや録音機器を使い、自分の声を録音して聞き返してみましょう。
客観的に聞くことで、自分の声の特徴をより正確に理解できます!

録音時のポイント

  • 簡単な歌やスケール練習を録音してみる。
  • 声がどこで響いているか(鼻、胸、喉)を感じながら聞く。
  • 声の「明るさ」「深さ」「軽さ」などの印象をメモすると、声質を把握しやすくなります。

3. 共鳴点(レゾナンス)を確認する

声の響きがどこに集中しているかを確認すると、自分の声質のタイプが見えてきます。

例えば、

  • 鼻に響く声:明るく軽い声質。ポップスやアップテンポの曲に向いている。
  • 胸に響く声:深みと重厚感がある声質。バラードや低音域の曲に適している。
  • 喉に響く声:力強さが魅力。ただし、喉に負担をかけないよう注意が必要。

歌っている時、普段の声をそれぞれ意識してみましょう😊

4. 友人や講師に意見を求める

他の人に自分の声を聞いてもらい、客観的な意見をもらいましょう。
自分では気づきにくい声の特長を知ることができます!

聞いてみたい質問例

  • 「声の印象は明るい?それとも暗い?」
  • 「どんなジャンルの曲に合いそう?」
  • 「聞き取りやすい声かな?」

ボイストレーナーや音楽の専門家に聞くと、さらに的確なアドバイスをもらえます✨

5. 好きなアーティストの声と比較する

録音した自分の声が好きなアーティストに似ているか意識してみましょう。

声の質感や特徴が似ている場合、その歌手の曲を参考にすると、自分に合う曲が見つかりやすくなります✨

6. 曲を歌い分けて試す

異なるジャンルの曲を歌い分けて、歌いやすさを感じ取ってみましょう。

  • ポップス:軽く明るい声質が合う。
  • バラード:深みや柔らかさがある声質が適している。
  • ロック:力強く、少しハスキーな声が映える。

歌ってみた際の喉の疲労度や声の響き具合をチェックすることで、自分が得意なジャンルを発見できます。

声質別のおすすめ曲

  • 高音が得意な人
    軽やかで伸びやかな高音域を活かせる曲を選びましょう。

    • 女性:Aimer「カタオモイ」、YOASOBI「群青」
    • 男性:King Gnu「白日」、Official髭男dism「Pretender」
  • 中音域が得意な人
    バランスの良い声を活かせる曲が最適です。

    • 女性:あいみょん「マリーゴールド」、緑黄色社会「Mela!」
    • 男性:スピッツ「チェリー」、藤井風「きらり」
  • 低音が得意な人
    落ち着いた音域の曲が魅力を引き立てます。

    • 女性:宇多田ヒカル「First Love」、Superfly「愛をこめて花束を」
    • 男性:back number「水平線」、菅田将暉「さよならエレジー」

曲を選ぶ際の注意点

  • 音域が広すぎる曲は避ける
    喉に負担がかかるため、自分の音域に合った曲を選びましょう。
  • 感情を込めやすい歌詞を選ぶ
    自分が共感できる歌詞の曲を選ぶと、自然と感情が乗りやすくなります。

おわりに

自分の声質を知り、それに合った曲を選ぶことで、歌の魅力がさらに引き立ちます。
ぜひ、自分の声に合った曲で歌を楽しんでください!

自分に合ったキーを知るには、こちらの記事が参考になるので、ぜひ見てみてくださいね✨

もし「プロに相談してみたい!」「高い音に挑戦したい!」などがありましたら、下もチェックしてみてください👇

無料体験レッスン実施中!

🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??

「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」

「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」

「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」

小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。

<<<

神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!

<<<

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

ダンスコースボイストレーニングコース詳しい内容はこちらをご確認ください。