川崎校
ブログ
ボイストレーニングコース

マカロンボイス・マシュマロボイスとは? 🎶

皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマントレーニングを行っているNAYUTAS川崎校です♪

FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)の松本かれんちゃんや、CUTIE STREET(キューティーストリート)の桜庭遥花 ちゃんの甘くてふわふわな歌声にが可愛いと憧れる人も多いことご存じでしたか?

彼女たちのような甘く優しい魅力的な声は「マカロンボイス」や「マシュマロボイス」と呼ばれており可愛く歌うための大事な要素なんです!甘くてかわいい声は声優など声のお仕事のみで活躍されると思われがちですが、歌でもこのような声を意識することで、柔らかく魅力的な歌声を作ることができます!

🎀 マカロンボイス弾むような甘く軽やかな歌声
🌸 マシュマロボイスふんわり優しく包み込むような歌声

マカロンボイス・マシュマロボイスで歌う方法 🎤✨

💡 共通ポイント
高めの音域を意識する(無理に高音を出すのではなく、自然な高さで)
喉をリラックスし、余計な力を抜く
声の響きを前に出し、軽やかに発声する
息の混ぜ方や母音の響きにこだわる

🔹 マカロンボイスで歌う方法

🍬 特徴: カラフルで弾むような可愛らしい声。
「少しハリがありつつも、軽やかで甘い響き」を意識しましょう。

1️⃣ 鼻腔共鳴を意識する
→ 「ん~♪」と高めの声で響かせながら歌う。
→ 明るく、前に飛ばすイメージ!

2️⃣ 子音をハッキリ発音する
→ 「パ」「タ」「カ」などの発音を軽やかにすると、弾むような歌声に!

3️⃣ 語尾を少し上げる
→ 例:「好き~🎶」「会いたい~🎶」と少し跳ねるような感じで発音。

🎧 マカロンボイスの参考曲

  • 花澤香菜「恋愛サーキュレーション」
  • 内田真礼「創傷イノセンス」
  • 上坂すみれ「POP TEAM EPIC」

🔸 マシュマロボイスで歌う方法

☁️ 特徴: ふんわり空気を含んだ優しい声。
「やわらかく包み込むような響き」を意識すると◎

1️⃣ 息を多めに混ぜる
→ 「はぁ…」「ふぅ…」と息を優しく吐きながら発声。
→ 「ん~」と鼻に響かせると、柔らかさUP!

2️⃣ 母音を丸く発音する
→ 「あ」よりも「ぁ」、「い」よりも「ぃ」など、角をとって優しく発音する。

3️⃣ 力を抜いて、語尾を消えるように
→ 例:「すきぃ…🎶」「あいたい…🎶」と、語尾をふんわり消えるように発音。

🎧 マシュマロボイスの参考曲

  • 早見沙織「やさしい希望」
  • 羊宮妃那「恋をしたのは」
  • Aimer「カタオモイ」

まとめ

🌸 マカロンボイス → 弾むような甘く軽やかな歌声(明るく、可愛く)
☁️ マシュマロボイス → ふんわり優しく包み込む歌声(柔らかく、癒し系)

🎤 歌で取り入れるコツ

  • マカロンボイス → 明るく、語尾を跳ねさせる
  • マシュマロボイス → 息を多めに、ふわっと優しく

好きなアーティストを参考にしながら、自分の歌声に合ったスタイルを探してみてください!✨

体験レッスン受付中!

🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??

「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」

「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」

「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」

小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。

<<<

神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!

<<<

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨