こんにちは、NAYUTAS川崎校です。
「ボイトレしたいけど、時間がなくて…」そんな方でも大丈夫。
実は、移動中や仕事中のちょっとした隙間時間を使うだけで、声の安定感や表現力はぐっと変わります。
今回は、日常生活に自然に取り入れられる簡単ボイトレ習慣を具体例と一緒にご紹介します。
もくじ
移動中にできるボイトレ
通勤・通学の電車やバス、歩きながらの時間も、声帯をほぐすチャンスです。ポイントは周囲に迷惑をかけず、簡単にできる練習を選ぶこと。
ハミングで声帯をやさしくほぐす
-
口を閉じて「mmm〜」と鼻で響かせる
-
低音から高音までゆっくりスライド
-
音を出せない場所でも、口の中で振動を感じるだけでOK
口の形を意識して発声
-
「あ・い・う・え・お」と口だけ動かす
-
声を出さずに口の形だけ意識しても効果あり
-
好きな曲のフレーズを口だけで動かすのもおすすめ
曲での練習例
-
「Lemon / 米津玄師」のサビ部分を口だけで動かして発音
-
発音の明瞭さや口の柔軟性をアップさせる
仕事中や休憩時間に取り入れるボイトレ
デスクワーク中や昼休みでも、声や呼吸を整えることは可能です。
腹式呼吸で声を整える
-
背筋を伸ばして鼻から息を吸う → お腹を膨らませる
-
口からゆっくり吐く
-
1日数回行うだけで声帯の血流が良くなり、声が出やすくなる
フレーズ練習でリズム感アップ
-
好きな曲のフレーズを口だけで動かす
-
声を出さなくても、リズムと口の動きを意識するだけで効果あり
具体例
-
「Pretender / Official髭男dism」のサビ部分を口だけで動かす
-
タイミングや舌の動きを意識することで、歌いやすさがアップ
移動中・仕事中ボイトレのコツ
-
短時間でも毎日続ける
1回3〜5分でも、毎日の積み重ねが大きな変化につながります -
声を出せない場所でもOK
ハミング・口の動き・呼吸だけでも十分効果があります -
曲やフレーズを使うと楽しく続けられる
自分の好きな曲で練習すると、自然に習慣化しやすくなります
こんなスケジュールで取り入れてみよう
-
通勤中:ハミングで声帯を目覚めさせる
-
電車やバス内:口だけで歌詞やフレーズ練習
-
昼休み:腹式呼吸で声をリセット
-
夕方休憩:口の動き+リズム練習
-
寝る前:低音で声を伸ばし、リラックス
短時間でも、毎日続けることで声の安定感や表現力がぐんとアップします。
まとめ
-
移動中・仕事中でも、声の準備はできる
-
ハミング・口の運動・腹式呼吸で声帯を整えよう
-
曲やフレーズを使えば、楽しみながら習慣化できる
-
毎日の積み重ねが、歌声や話す声の大きな変化につながる
今日から「隙間時間ボイトレ」を取り入れて、自分の声の変化を実感してみましょう。
NAYUTAS川崎校では、こうした日常習慣に合わせた練習方法もレッスンでサポートしています。
🚀無料体験レッスン受付中!
【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?
◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」
そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・ダンス・楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!
【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!
まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。
🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE