みなさんこんにちは♪
ボイストレーニングとダンスのマンツーマンレッスンを行っているナユタス北九州小倉校です!
「筋トレってきついから苦手…」
「やってみてもなかなか続かない💦」
そんなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
実は、筋トレはダンスを上達させるためにとっても大切なんです!
ダンスには全身の協調性や柔軟性が必要ですが、持久力や表現力を支えるのは筋力。
今日は、筋トレをするとどんなメリットがあるのか、そしてダンス初心者にもおすすめの簡単な筋トレをご紹介します😊
筋トレを行うメリット
1.動きのキレと安定感アップ
体幹や筋肉が鍛えられると、動きに“ブレ”がなくなりキレが出てきます!
バランスも取りやすくなるので、難しいステップやターンも安定して踊れるようになりますよ🙌
2.柔軟性と動きの幅が広がる
筋トレとストレッチを組み合わせると、体がしなやかに動くようになります。
これによりコンテンポラリーやバレエなど、表現力のあるダンスもより美しく踊れるようになります✨
3.スタミナがつく
有酸素運動や全身トレーニングで心肺機能が高まると、長時間の練習でも疲れにくくなります。
ヒップホップやジャズのようなエネルギッシュなジャンルでは特に筋力とスタミナが欠かせません!
簡単に始められる!おすすめ筋トレ「プランク」
筋トレ初心者さんにぴったりなのが プランク です。体幹をしっかり鍛えられるので、ダンスの安定感がぐっと増しますよ。
-
姿勢を整える
手首を肩の真下に置き、足は腰幅。体が一直線になるよう意識しましょう。 -
お腹を意識する
お腹に力を入れて体が沈まないようにキープ!「効いてる!」と感じることが大事です。 -
時間を少しずつ延ばす
最初は10〜20秒からでOK。慣れてきたら30秒、1分と少しずつ伸ばしていきましょう。
まとめ|筋トレで踊る楽しさをもっと広げよう
筋トレは辛いイメージがあるかもしれませんが、継続することで
✅ ダンスのキレと安定感
✅ 柔軟性と表現力
✅ スタミナと体力
すべてが底上げされます!
ナユタス北九州小倉校では、ダンスの基礎から丁寧にサポートしていきますので、筋トレと合わせて楽しく上達していきましょう✨
体を動かす楽しさを一緒に体感してみませんか?
🎁無料体験レッスン受付中!
「カラオケで上手いと言われたい」「ダンスで差をつけたい」そんなあなたへ✨
ナユタス北九州小倉校では、プロ講師による マンツーマンレッスン をご提供!
初心者からプロ志望の方、お子様からご高齢の方まで大歓迎🎶
この機会に、ぜひ 無料体験レッスン をお試しください!
📍 小倉駅から徒歩3分の好立地!
お仕事・学校帰りにも通いやすい♪
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイト:NAYUTAS北九州小倉校レッスン予約
LINE:NAYUTAS北九州小倉校公式LINE
🎤 「苦手を好きに、好きを得意に」ナユタスで新しい挑戦を!