みなさんこんにちは♪
北九州小倉でボイストレーニングとダンスのマンツーマンレッスンを行う
ナユタス北九州小倉校です!
カラオケが定番の遊びという方も多いかと思いますが、
皆さんの遊びの定番は何ですか?ゲームやスポーツ、それとも読書?
今回は「歌あるある」の一つ、
「棒読みを改善する方法」について解説していきます!
歌が棒読みになってしまう原因と改善方法
「感情を込めて歌ったつもりでも、録音してみたら棒読みっぽい…」「抑揚がない…」
そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?
実は、歌はただ気持ちを込めるだけでは、自然な抑揚や感情豊かな表現にはなりません。
表現力を向上させるために、以下のポイントに注意して歌ってみましょう。
これだけで、一気に歌の印象が変わりますよ!
1. 人称を意識する
人称とは、歌詞の中で「誰が誰に向かって歌っているのか」を指します。
例えば、「僕」や「私」といった1人称、「君」や「あなた」といった2人称が登場する際に、
それぞれに適した感情表現を考えてみましょう。
例:
- 「僕」や「私」などの1人称は、独り言のようにやや内向的に歌う。
- 「あなた」や「君」などの2人称は、相手にしっかり届けるように、少し強めの表現で歌う。
このように、誰に向けて歌っているのかを意識することで、歌にリアルな感情が加わります。
2. 距離を考える
歌詞に登場する相手との距離感も重要な要素です。
相手が近くにいるのか、それとも遠くにいるのかによって、声の出し方や表現が変わってきます。
例:
- 近い距離(触れるほどの距離感)→ ウィスパーボイスでささやくように。
- 普通の会話の距離 → 普段の話し声のように自然に。
- 遠い距離(川を挟んだ向こう側のような距離)→ 大きく口を開けて、力強く発声。
- 会えない距離(想いを伝えたい相手が遠い)→ 近くにいるように感情を込め、しゃくりやフォールを使い表現を豊かに。
ポイントは、どれだけリアルにそのシチュエーションを想像できるかです。
距離を意識することで、自然な抑揚やダイナミクスが生まれます。
3. 感情を「表現」する
感情を込めるというよりは、感情を表現するという意識を持つことが大切です。
ただ感情的に歌うのではなく、具体的にどのように表現するかを考えましょう。
過剰になりすぎないように、自分の歌を録音して確認しながら調整していくことも効果的です。
最後に
このように、【誰に】【どれくらいの距離で】【どのように】歌うかをしっかり考えて歌うことで、表現力は格段にアップします!
ぜひ、録音して確認しながら練習を繰り返してみてくださいね♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」
「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」
「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」
小さなお子様からご高齢方まで幅広く
プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料の体験レッスンから始めてみませんか?
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら
ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS北九州小倉校へ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ナユタス北九州小倉校
住所〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町4丁目5−27 ステーション小倉ビル 5F
営業時間 10:00~22:00
TEL 052-222-0555
小倉駅 徒歩3分
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※