みなさんこんにちは!
北九州で、ボイトレ・ダンス教室に通うなら、
ボイストレーニング ・ダンスNAYUTAS(ナユタス)北九州小倉校です。
今回は...
体の構造からわかる声の特徴について解説していきます!
「声が低くて悩んでいる」「どうしても高い声が出せない」といった声の悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
今回は「こうすれば高い声が出る!」という方法ではなく、声の高さに影響を与える体の構造について少しお話してみようと思います。この記事を読んで、「なぜ高い声や低い声が出しやすいのか」という疑問が少しでも解消されれば嬉しいです♪
声の高さは何で決まるの?
声の高さは、主に「声帯の長さ」や「声帯の厚み(太さ)」によって決まります。
声帯は喉仏のあたりにあり、特に男性はこの突起がわかりやすいです。
女性は少しわかりにくいかもしれませんが、天井を見上げるように首を伸ばしながら喉元を触ってみると感じられるかと思います。
声帯は発声時には閉じて、呼吸時には開いている状態になります。この声帯が閉じて振動することで音が生まれるのです。ギターやピアノと同じように、短く細い弦は高い音を生じ、長く太い弦は低い音を生じますが、声も同様に、声帯が短く細いと高い声が出やすく、長く太いと低い声が出やすくなります。
性別や身長による声の違いは?
一般的に、男性は声が低く、女性は声が高いといわれますが、この違いも性別ではなく声帯の構造の違いによるものです。
統計的には、声帯の長さは身長に比例する傾向があり、背が低い方は声帯も短めで高い声が出やすく、背が高い方は声帯が長く、低い声が出やすい傾向にあるといわれています。
ただし、これはあくまで統計上の傾向なので、背が高いからといって必ずしも高音が出にくいわけではありません。
また、声帯が長い場合でも、振動をうまくコントロールすることで高い声を出すことが可能です。
声の悩みはボイトレで解決できるかも?
声の高さや出しやすさについて少し理解が深まったでしょうか?
声帯の構造や振動の仕組みを知ることで、声に対するアプローチも変わってくると思います。
もし声に関する悩みや疑問があれば、ボイトレで解決できる部分もあるので、ぜひお気軽に無料体験レッスンでご相談ください♪
これからも、皆さんの疑問や悩みにお答えできるような内容を発信していきますので、どうぞお楽しみに!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」
「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」
「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」
小さなお子様からご高齢方まで幅広く
プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料の体験レッスンから始めてみませんか?
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら
ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS北九州小倉校へ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ナユタス北九州小倉校
住所〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町4丁目5−27 ステーション小倉ビル 5F
営業時間 10:00~22:00
TEL 052-222-0555
小倉駅 徒歩3分
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※