ブログ
ボイストレーニングコース

【小学生におすすめ】ドラえもん主題歌「夢をかなえてドラえもん」歌い方解説♪

みなさんこんにちは♪

北九州小倉でボイストレーニングとダンスのマンツーマンレッスンを行う

ナユタス北九州小倉校です!

北九州でボイストレーニングやダンスレッスンお探しの方は是非チェックしていってください♪

今回は、「夢をかなえてドラえもん」をカラオケで上手に歌うコツについてご紹介していきます!

まず小学生の皆さんはドラえもんと言えば星野源さんの「ドラえもん」が思い浮かびますよね?

2019年~2024年11月までの5年間ずっとこの曲で放送されていたため、親しまれたこの曲が変わってしまったのはちょっぴり悲しく感じる人もいるかもしれません。

新しく、ドラえもんのオープニングとして選ばれたのは、もともと星野源さんの曲となる前に放送されていた曲なんです。意外とこの曲を知っている方も多いかもしれませんね🌟
逆に、20代前半~後半の方は懐かしい気持ちで一緒に歌ってみてください。

今日はそんな「夢をかなえてドラえもん」の歌い方について詳しく見ていきましょう。

~夢をかなえてドラえもん歌い方~

この曲はドラえもんのお話の中に出てくるひみつ道具がたくさん出てきます!
どんなひみつ道具が出てくるんだろうといったわくわくする気持ちで歌ってみてください♪

歌詞

心の中 いつもいつも えがいてる (えがいてる)
夢をのせた 自分だけの 世界地図(タケコプター)
空を飛んで 時間を越えて 遠い国でも
ドアをあけてほら 行きたいよ今すぐ (どこでもドア)

このパートは全体的に元気に楽しく歌いましょう!
1・2・3・4・と4拍子のリズムなので、手をたたきながら歌うと歌いやすいですよ♪

「こっころーのなぁかぁ」や「ゆんめをぉのせぇたぁ」など言葉の母音を伸ばしてあげると伸びやかな感じが伝わります。
この時しつこくなりすぎないように、リズムと併せてアクセントも意識してあげると歌いやすいです。

大人になったら 忘れちゃうのかな?
そんな時には 思い出してみよう

「大人になったらわすれちゃうのかな?」は大人になっても子供の頃の楽しかった記憶や、新しい発見を忘れてしまうのかな、、、といった少し寂しい気持ちを思い浮かべて歌ってみてください。言葉をはっきりと歌うのではなく、優しめに歌いましょう。

「そんな時には思い出してみよう」そんな時にはドラえもんを思い出してね!というメッセージなので、わくわくした気持ちをもって、徐々にボリュームを大きくしてあげるのがポイントです!

シャララララ 僕の心に いつまでもかがやく夢
ドラえもん そのポケットで かなえさせてね
シャララララ 歌をうたおう みんなでさあ 手をつないで
ドラえもん 世界中に 夢をそうあふれさせて

サビは思いっきり楽しい気持ちで歌いましょう!
優しく明るい声を意識して、口を大きく開けると声色も明るくなりますよ。

サビは音がかなり高い部分になるので、「ぼくのここに」「かがやくぅゆめ」「ぽけぇっとで」の部分はしっかりとお腹に力を入れて支えましょう!出来る人はここの部分にしゃくりを入れるとより抑揚が感じられるので挑戦してみてください🌟

どうでしたか??

久々に聞いて懐かしく感じる人も多いのではないでしょうか??
皆さんの周りの人はどの世代なのか聞いてみると、意外な発見があって楽しいかもしれません🌟
昔はこんな歌だったんだよと家族でそれぞれの「ドラえもん」の歌を歌ってみるのもおすすめです♪
挑戦してみてくださいね!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」

「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」

「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」

小さなお子様からご高齢方まで幅広く

プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。

まずは無料の体験レッスンから始めてみませんか?

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

 

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

 

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら

ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS北九州小倉校へ!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ナユタス北九州小倉校

住所〒802-0002

福岡県北九州市小倉北区京町4丁目5−27 ステーション小倉ビル 5F

営業時間 10:00~22:00

TEL 052-222-0555

小倉駅 徒歩3分

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※