皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマントレーニングを行っているNAYUTAS北九州小倉校です🎶
SNSを見ていて「どうしてあの人の声は、耳に残るんだろう?」そんなふうに思ったことはありませんか?
実はその秘密は「声を響かせる」テクニックにあります✨
声をただ出すだけではなく、体全体で響かせることが、あなたの歌声を劇的に変えるカギです!
今回は、初心者でも簡単にできる「響きの発声法」をご紹介します。
歌唱力アップを目指す方、通る声を目指したい方におすすめです♪
1. 響く声ってどんな声?
まず「響く声」のイメージをつかんでいきましょう!
響く声とは、喉や口だけでなく、体全体を使って出す声のことです。
少しイメージしずらいですね🤔ただ、これから解説していくので安心してください!
響く声のメリット
- 声がクリアで遠くまで届く
- 聞き手に感情が伝わりやすい
- 自分も歌っていて心地よい
一方で、響きが足りない声は、平坦で弱々しく、迫力や説得力が薄れてしまいます😔
だからこそ「響き」を意識した発声が重要なのです!
2. 響きを作る3つのポイント
声を響かせるためには、次の3つのポイントを押さえましょう。
(1) 体を共鳴させる
声は体内で反響し、響きを作り出します。
- 鼻や額: 軽やかで明るい響きを生むエリア。
- 胸やお腹: 深みと迫力のある響きを作るエリア。
まずは、自分の声がどこで響いているのかを感じ取る練習をしてみましょう!
(2) リラックスする
喉や体に力が入りすぎると、声の響きが失われてしまいます。
特に喉はリラックスさせて余計な力を入れないようにしましょう😌
(3) 息をコントロールする
響きを作るには、しっかりとした息の流れが欠かせません。
安定した息を支えるために、腹式呼吸を習慣化しましょう😮💨
3. 自宅でできる響きトレーニング
初心者でも簡単にできる練習法を3つご紹介します!
(1) ハミングで響きを探る
「んー」と声を出しながら、鼻や額に振動を感じる練習です。
- 口を閉じて「んー」と発声。
- 鼻や頬に振動が伝わるか確認。
響きを広げるイメージで続けてみましょう!
(2) 低音で胸を響かせる
胸に響きを感じるための練習です。
- 深く息を吸い、「うー」と低い声を出します。
- 胸や喉が振動しているか確認。
息をゆっくり吐きながら続けてみましょう!
(3) 遠くに声を届ける練習
声を壁の向こうまで飛ばす感覚を身につけます。
- 「ふぅー」と息だけを長く吐き、息が安定していることを確認。
- 「ほー」と伸ばしながら発声。
声が自然と前方へ進むイメージで、体全体を使って声を送り出しましょう!
4. 歌で響きを活かすテクニック
響きを意識した声を、歌で活用するためのコツをお伝えします!
(1) 歌う前に腹式呼吸で準備
歌う前に腹式呼吸を数回行い、息を安定させましょう。
- 鼻から息を吸い、お腹を膨らませる。
- 口から「スーッ」と細く長く息を吐く。
- 吐く息を一定に保つことを意識!
(2) 口の形を工夫する
高音部分では、口を「大きく開ける」だけでなく、形を整えることが重要です。
- 縦に広げるだけでなく、唇を軽く前に突き出す!
これで高音が安定しやすくなります。 - 「ウ」の口から「オ」や「ア」へスムーズに変えてみる!
声の響きが自然と広がります✨
(3) 声の方向を意識する
響きを生かすには、声の「方向性」をコントロールすることも大切です🔊
- サビに向かう部分では、声を前方や遠くに飛ばすようなイメージで歌いましょう!
- 高音や盛り上がり部分では、声を上に放つような感覚を持つと、響きがより豊かになります🌈
- 声をただ出すのではなく、「どこに響かせたいか」を意識することで、歌全体に立体感が生まれます!
まとめ
声を「響かせる」テクニックを身につけると、歌う楽しさが倍増します!
最初は難しいかもしれませんが、練習を重ねることで確実に変化を実感できますよ😊
今回紹介した方法をぜひ自宅で試してみてください!
カラオケでの歌声が、今までとは違うものになるはずです!
もっと詳しく学びたい方は、NAYUTAS北九州小倉校の体験レッスンにぜひお越しください🎤
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」
「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」
「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」
小さなお子様からご高齢方まで幅広く
プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料の体験レッスンから始めてみませんか?
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
ボイトレ・ダンスレッスンについてもっと詳しく知りたい方はこちら。
◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら
ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS北九州小倉校へ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ナユタス北九州小倉校
住所〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町4丁目5−27 ステーション小倉ビル 5F
営業時間 10:00~22:00
TEL 052-222-0555
小倉駅 徒歩3分
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※