北九州小倉校
ブログ
ボイストレーニングコース

初心者必見!歌声を魅力的にする『倍音』の秘密とコツ✨

皆さん、こんにちは! ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS北九州小倉校です♪

今日は歌がもっと上手くなるための秘密兵器、『倍音』についてお話しします!

初心者でも簡単に取り入れられるコツや注意点を交えながら、倍音の魅力とその使い方をチェックしていきましょう✨

倍音って何?🎤

歌の世界でよく耳にする”倍音“という言葉、聞いたことはありますか?

倍音とは、簡単に言うと「声の中に隠れている複数の音」のことです。
例えばピアノの1つの鍵盤を叩くと、その音には実は基本となる音(基音)だけでなく、さらに高い音が含まれています。

この追加の音が倍音と呼ばれます。声も同じで、基音に倍音が混ざることで音が豊かに、そして厚みのある声に聞こえるんです。

倍音を意識して歌うと、いつもの歌声がぐっと魅力的に!

初心者の方でもちょっとしたコツで倍音を引き出せるので、ぜひ試してみてください👀

倍音を引き出すための3つのコツ✨

1. リラックスした喉で声を出す🍃

緊張した喉では倍音が活き活きしません。
歌う前に肩を回したり、深呼吸をして体をリラックスさせましょう。

喉を開くイメージで「はー」と声を出す練習をすると、余計な力が抜けて倍音が響きやすくなります。

ポイント

  • 首や肩周りを軽く回すことで、喉に余計な負担をかけない準備をします。
  • お風呂場など音が反響しやすい場所で、「んー」と鼻から響く音を出します。このとき、響きが自然に広がる感覚を覚えてください。
  • 歌い始める前に「ため息」をつくように声を出すと、喉周りの緊張をほぐす効果があるので試してみてください♪

2. 鼻腔共鳴を意識する👃

鼻腔共鳴を活かすと、声に明るさや響きがプラスされます。
鼻腔共鳴とは、鼻の奥や顔の前部分で声を響かせるテクニックです。特に高音を歌う際にはこの共鳴が役立ちます。

練習法

  • 「んー」と鼻に響かせる声を出して、鼻の奥が振動する感覚を探してみましょう。
  • この振動を意識しながら、母音を発声してみてください。
  • 声がよりクリアに響くようになるはずです。

3. 口の開き方を工夫する⚪

倍音を活かすには、口の形や開き方も重要! 特に「あ」「え」「お」の母音を歌うときには、口を大きめに開けて、音が前に飛ぶ感覚を意識してみてください。

注意点: 口を大きく開けすぎると顎が緊張しやすいので、自然に開けることを心がけましょう。

4. 呼吸を深くする

倍音をしっかり響かせるには、安定した息が必要です。 腹式呼吸を取り入れることで声に深みが出て、倍音もよりクリアに響くようになります。

練習法:

  • お腹に手を当てて、吸うときにお腹が膨らむのを感じるようにしましょう。
  • 息を吸ってから「すー」と一定の息で吐く練習を繰り返してください。

倍音を意識する時の注意点

声を無理に大きく出さない

倍音を増やしたいからといって、大声で歌うのはNG。 大きな声よりも、適切な響きを意識した声が倍音を生み出します。

音程がブレないように意識する

倍音は基音の安定が大事。音程がずれると倍音も響きにくくなってしまいます。 メトロノームやピアノを使って音程の練習をすると効果的です。

毎日少しずつ練習する

倍音の感覚は一朝一夕では掴めません。 1日5分でもいいので、今日案内したコツを毎日取り入れてみましょう。

倍音を活かした歌の魅力💓

倍音を取り入れると、歌声に立体感が生まれて「聴かせる」歌声になります。
初心者の方でも倍音を意識した練習をすることで、驚くほど歌声が変わるはず!
小さなステップを積み重ねて、自分だけの魅力的な歌声を手に入れてみませんか?

ぜひNAYUTAS北九州小倉校で、倍音を活かした歌い方を一緒に学びましょう!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」

「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」

「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」

小さなお子様からご高齢方まで幅広く

プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。

まずは無料の体験レッスンから始めてみませんか?

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

ボイトレダンスレッスンについてもっと詳しく知りたい方はこちら。

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

 

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら

ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS北九州小倉校へ!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ナユタス北九州小倉校

住所〒802-0002

福岡県北九州市小倉北区京町4丁目5−27 ステーション小倉ビル 5F

営業時間 10:00~22:00

TEL 052-222-0555

小倉駅 徒歩3分

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※