皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS北九州小倉校です♪
カラオケに行くと、どんな曲を選べばいいのか迷ってしまいますよね。
特に「歌いやすい曲」となると、どうしてもキーや音域が気になるところ。高すぎず、低すぎず、誰でも無理なく歌える曲を選びたいと思うのは当然のことです。
そこで今回は、20~40代の男女向けに、キーが安定していて歌いやすい、かつ知名度も高い曲を厳選してご紹介!これらの曲を歌えば、カラオケでのパフォーマンスが一気に格上げされること間違いなしです。それでは、男性・女性向けにオススメの歌いやすいカラオケ曲をご紹介していきます!
男性向け!歌いやすいカラオケ曲
🎤 1. 「小さな恋のうた」/MONGOL800
この曲は、シンプルでありながら耳に残るメロディが特徴です。リズムが軽やかで、声を張り上げなくても気持ちよく歌えるため、特にカラオケ初心者や声に自信がない方におすすめ。音域も広すぎず、無理なく歌えるので、気軽に挑戦できます。多くの人が知っている曲なので、盛り上がること間違いなし!
🎤 2. 「キセキ」/GReeeeN
**「キセキ」**は、どこか感動的で心に響くメロディが魅力です。少し高い声を出すシーンもありますが、キーが安定しているので歌いやすく、特にサビの部分ではみんなで一緒に歌いたくなるような魅力があります。知名度も高いので、カラオケでは必ず盛り上がりますよ。
🎤 3. 「乾杯」/長渕剛
この曲は、メロディがシンプルで、歌う際に力強い感情を込めやすいので、少し落ち着いたカラオケの雰囲気にもぴったりです。低音から中音域で歌えるので、声をしっかり安定させやすいのがポイント。男性のカラオケでよく選ばれる定番曲として、周りの人も一緒に歌いたくなる曲です。
🎤 4. 「Love Somebody」/JUN SKY WALKER(S)
この曲も音域が広すぎず、落ち着いたテンポなので、リズムに乗りやすく、楽しく歌える点が魅力です。カラオケ初心者にも歌いやすいメロディラインなので、気楽に挑戦でき、楽しみながら歌える一曲です。
女性向け!歌いやすいカラオケ曲
💃 1. 「ありがとう」/いきものがかり
シンプルなメロディで、歌詞が感動的なので、歌いやすく、聴く人の心に深く響きます。キーが安定しており、特に低音が出しやすいので、感情を込めやすいのが特徴です。誰もが一度は耳にしたことがある有名な曲なので、カラオケで盛り上がることもできます。
💃 2. 「恋」/星野源
軽快で心地よいリズムが特徴の**「恋」**。少し高めの声を出すシーンもありますが、無理なく歌える範囲に収まっているので、歌いやすいです。また、歌詞も楽しく、明るい気持ちになれるので、カラオケで盛り上がりやすい曲です。男女ともに一緒に歌いやすいので、グループで歌うのにも最適!
💃 3. 「ハナミズキ」/一青窈
**「ハナミズキ」**は、しっとりとした美しいメロディで、感情を込めて歌いやすい曲です。高音と低音がバランスよく、音域の幅が広すぎないため、無理なく歌い上げられます。歌詞も深く、心に残りやすいので、カラオケでじっくり歌いたい時にピッタリです。
💃 4. 「粉雪」/レミオロメン
音域が広すぎず、キーも安定しているので、初心者でも歌いやすい一曲。しっとりと歌うこともでき、感情を込めやすいため、カラオケで自分のペースで歌えます。また、この曲も広く知られているので、周りとの一体感を楽しむことができる定番の人気曲です。
これでカラオケはバッチリ!でも、もっと歌が上手になりたいなら…
カラオケで楽しく歌うためには、歌いやすい曲を選ぶことが重要ですが、それでももっと歌唱力を高めたいという方には、ボイトレが非常に効果的です。ボイトレで発声方法を学べば、声の安定性や音域の広がりもアップし、カラオケでのパフォーマンスがさらに進化します。
ナユタス北九州小倉校では、初心者から上級者まで、あなたのレベルに合わせたレッスンが受けられます。歌声を無理なく安定させるためのコツを学ぶことで、どんな曲でも自信を持って歌えるようになりますよ!
無料体験レッスン受付中!🎉
「カラオケで上手いと言われたい」「ダンスで差をつけたい」そんなあなたへ✨
ナユタス北九州小倉校では、プロ講師による マンツーマンレッスン をご提供!
初心者からプロ志望の方、お子様からご高齢の方まで大歓迎🎶
この機会に、ぜひ 無料体験レッスン をお試しください!
📍 小倉駅から徒歩3分の好立地!
お仕事・学校帰りにも通いやすい♪
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイト:NAYUTAS北九州小倉校レッスン予約
LINE:NAYUTAS北九州小倉校公式LINE
🎤 「苦手を好きに、好きを得意に」ナユタスで新しい挑戦を! 🎶