ブログ
ボイストレーニングコース

【北九州・小倉】なぜ秋冬は“ゆったり音楽”を聴きたくなる?理由とおすすめ6曲☕️🍂🧣

皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っている NAYUTAS北九州小倉校 です♪

すっかり秋シーズンになりましたね🍂

特に朝晩は冷えるため羽織がかかせません。

秋の夜長、ついスローテンポの曲に手が伸びませんか?😊
実はこれ、気温・メンタル・生活リズムが関係しています。

秋冬にバラードが沁みるワケ🧠

  • 体温と呼吸が落ち着く → 自律神経が副交感優位になり、ゆっくりしたテンポが心地よく感じやすい。

  • 日照時間↓で感情が内向きに → 歌詞やメロディを“味わう”聴き方に。

  • 生活の静けさ(夜長・室内時間↑)→ 大音量より“しっとり音”にマッチ。

歌う時も、息を細く長く・声量は中くらいをキープすると季節感のある“深い歌”になります🍂

秋におすすめの“ほっと一息”6曲(邦楽③・洋楽③)🎧

🎵邦楽

  1. スピッツ「楓」
    余白の多いメロと柔らかな言葉が秋空にぴったり。
    練習のコツ: 弱声→強声→弱声の“うねり”を1フレーズ内で。語尾は息混じりに。

  2. レミオロメン「粉雪」
    ミドル〜ハイで感情を保ったまま伸ばす練習に最適。
    コツ: サビの「こな〜ゆき〜」は縦に口を開けて明るめの母音で。喉で押さない。

  3. 中島みゆき「糸」
    言葉の重みを乗せる語り歌。
    コツ: 子音先行(t/k/s)→母音の順でくっきり。ビブラートは最後の1〜2拍だけ。

🌍 洋楽

  1. Norah Jones「Don’t Know Why」
    コーヒーのようにまろやかな一曲☕️
    コツ: 胸声+鼻腔共鳴のブレンド。強くせず“芯だけ通す”。

2. Coldplay「Fix You」

静から動へのダイナミクスが秋のドラマ。
コツ: 前半はpp〜mpで節約、終盤でmfに解放。呼気コントロール勝負。

3. Adele「Someone Like You」

低中音の説得力を養える名曲。
コツ: 低音は口角をわずかに上げるとこもり防止。高音は息を“足す”だけで押さない。

声が育つ“秋のミニ練習”3分メニュー🎃

  1. 鼻静吸→口細吐 30秒 ×2(体を温める)

  2. リップロールで音階 60秒(息漏れ防止)

  3. NG→GEEでサビだけ 60秒(前向きの響き)

  4. 本番1コーラス(小さく始めて後半で開く)

北九州・小倉で“あなたの秋歌”を一緒に仕上げます🍂

NAYUTAS北九州小倉校は、J-POP・K-POP・洋楽・ロック・ミュージカルまでジャンル対応のボーカル講師が在籍

  • 苦手キーの移調&母音調整

  • **換声点(地声↔裏声)**の滑らか化

  • 曲ごとの表現プラン(強弱・ブレス位置)
    マンツーマンで処方します。あなたが歌いたいあの曲、今秋の十八番にしよう🍁

検索キーワード例(SEO)北九州 小倉 ボイトレ/秋 バラード おすすめ 曲/歌 上達 ミックスボイス/体験 レッスン
体験レッスン受付中。まずは1曲、あなたの“秋の声色”を見つけましょう☕️🧣✨

🎁無料体験レッスン受付中!

「カラオケで上手いと言われたい」「ダンスで差をつけたい」そんなあなたへ✨
ナユタス北九州小倉校では、プロ講師による マンツーマンレッスン をご提供!

初心者からプロ志望の方、お子様からご高齢の方まで大歓迎🎶
この機会に、ぜひ 無料体験レッスン をお試しください!

📍 小倉駅から徒歩3分の好立地!
お仕事・学校帰りにも通いやすい♪

📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイト:NAYUTAS北九州小倉校レッスン予約
LINE:NAYUTAS北九州小倉校公式LINE

🎤 「苦手を好きに、好きを得意に」ナユタスで新しい挑戦を! 🎶