ブログ
ボイストレーニングコース

カラオケで高音が出ない人必見!裏声を簡単に出す3ステップ

「カラオケで高音になると声が裏返ってしまう」「どうしても裏声がうまく出せない」――そんな悩みを持っている方は少なくありません。

特にサビの高音部分になると、声が引っかかってしまったり、力んでしまったりして、思うように歌えないことがあります。

実は、裏声は決して特別な才能が必要なものではありません。
少しコツをつかむだけで、誰でも自然に裏声を出せるようになります。

今回の記事では、初心者でも簡単にできる「裏声を出す3ステップ」をご紹介します。

ステップ1:呼吸を整える(息の支え)

裏声を出すとき、まず重要なのは息の支えです。
声は空気の振動によって生まれますが、裏声は特に息の量や圧力が安定していることがポイントです。
呼吸が乱れていると、声が途切れたり、裏返ったりしてしまいます。

初心者でもできる簡単トレーニング

  1. 口を軽く閉じて、「ふー」と一定の息を吐きます。

  2. 胸やお腹の動きを意識して、息の圧力を一定に保ちます。

  3. 息が強すぎたり弱すぎたりしないように、鏡で姿勢を確認します。

このトレーニングを行うことで、裏声を出すときに必要な息の支えを体で覚えることができます。
最初は5分程度でも構いません。毎日繰り返すことで、声が安定して出せるようになり、高音域でも力まず歌える感覚がつかめます。

ステップ2:喉をリラックスさせる

裏声がうまく出ない原因の多くは、喉に力が入りすぎていることです。
力んだ状態では、声帯が自由に振動できず、声が裏返ったり、かすれたりしてしまいます。
裏声は喉をリラックスさせることで、自然に出せるようになります。

初心者向けトレーニング

  1. 「ひゅー」とかすかに声を出してみます。

  2. 喉に力が入っていないか、鏡で首や肩の動きを確認します。

  3. 肩や首もリラックスさせると、より出しやすくなります。

ポイントは、声帯の力みを抜くことです。最初は声が小さくても大丈夫。
小さな声でも正しくリラックスできていれば、徐々に音量を上げても裏声が安定するようになります。

ステップ3:口の形と響きを意識する

最後のステップは、口の形と声の響きです。裏声は声帯だけでなく、口や頭の中で響かせる感覚も大切です。
口の開き方や舌の位置を工夫することで、より自然で安定した裏声が出せるようになります。

簡単トレーニング

  1. 「いー」「うー」をゆっくり声に出します。

  2. 声が頭や鼻に響くのを意識しながら練習します。

  3. 鏡で口の開き方を確認し、無理に大きく開かず自然な形で行います。

この練習をすると、声が頭や鼻にスッと抜ける感覚をつかめます。
裏声を出すときの「声が詰まる」「高音が出にくい」という悩みも、響きを意識するだけで改善されやすくなります。

実践例:曲で裏声を試してみよう

練習した呼吸、喉のリラックス、口の響きの3ステップを覚えたら、いよいよ実際の曲で試してみましょう。
カラオケで好きな曲のサビを裏声で歌う練習がおすすめです。

  • 最初は、テンポを落としてゆっくり歌う。

  • 息の支え、喉のリラックス、口の響きの順に意識。

  • うまく出せたときの感覚を体に覚えさせる。

練習のポイント

  1. 毎日少しずつ練習
    1日5分でも良いので、毎日続けることが大切です。短時間でも継続することで、声帯や呼吸筋が裏声に慣れていきます。

  2. 焦らず少しずつ高音へ
    高音に挑戦するときは、無理に力を入れず、少しずつ上げていきます。最初は低めの裏声から始め、少しずつ曲の音域に合わせて練習しましょう。

  3. 感覚を覚える
    「頭に響く感覚」「息の圧力」「喉の力みのなさ」を意識することが重要です。感覚を体に覚えさせることで、自然に裏声が出せるようになります。

まとめ

裏声は「呼吸+喉のリラックス+口の響き」の3ステップで簡単に出せるようになります。
特別な才能や長時間の練習は必要ありません。
毎日少しずつ練習を続けることで、カラオケでの高音も怖くなくなり、自信を持って歌えるようになります。

もし、「もっと安定して歌えるようになりたい」「曲ごとに裏声を使い分けたい」という方は、NAYUTAS北九州小倉校の体験レッスンで個別に指導を受けることもできます。講師が一人ひとりの声質や癖に合わせてアドバイスしてくれるので、短期間で上達を実感できるはずです。

裏声を自由に使いこなして、カラオケやステージで思いっきり歌を楽しみましょう!

🎁無料体験レッスン受付中!

「カラオケで上手いと言われたい」「ダンスで差をつけたい」そんなあなたへ✨
ナユタス北九州小倉校では、プロ講師による マンツーマンレッスン をご提供!

初心者からプロ志望の方、お子様からご高齢の方まで大歓迎🎶
この機会に、ぜひ 無料体験レッスン をお試しください!

📍 小倉駅から徒歩3分の好立地!
お仕事・学校帰りにも通いやすい♪

📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイト:NAYUTAS北九州小倉校レッスン予約
LINE:NAYUTAS北九州小倉校公式LINE

🎤 「苦手を好きに、好きを得意に」ナユタスで新しい挑戦を!