ブログ

歌うときの水分補給について

こんにちは!NAYUTAS(ナユタス)町田校 ボイストレーナーのSatoshiです!

今回は歌う時の水分補給についてお話しますが、みなさんは飲み物にもこだわっているでしょうか?

歌う際の飲み物は声帯周りの動きにとても大きく影響します。

厳密に言えば歌う際に留まらず前日から摂った食事や朝からどれだけの水分を摂ったかも影響してきますが、今回は歌う際の水分補給にフォーカスしてお話します。

歌うときに避けた方がよい飲み物

声帯周りが水分不足で乾燥をしてしまうと、機械等の潤滑油が切れたような状態と同じで滑らかに動けなくなってしまいます。

そのような状態にならないようにしっかり水分を意識的に摂ることが歌う時にはとても重要ですが、みなさんはどういった飲み物を選んでいるでしょうか?

先ず避けたいのはお酒等のアルコールの含まれている物ですね。

アルコールは利尿作用があるので飲んでもその分すぐに排泄されてしまうのと、アルコールが声帯を浮腫ませてしまうので声が重くなって無理な発声になりやすくなります。

お酒を飲んでカラオケに行くのはよくあるパターンですし気持ちは分かりますが、声帯に強いダメージを残す可能性もあるので気を付けましょう。

お茶やコーヒーのカフェインが含まれてる飲み物も同じく、利尿作用があるので声帯の乾燥を招く可能性があるので避けた方がいいですね。

歌うときにおすすめの飲み物

では何を飲むのがいいのかですが、先ずはお水ですね!

これはまあ当たり前と言えば当たり前ですね!水分補給において基本の基です。

お茶もノンカフェインの物であれば水と同じように飲んでも構わないと思います。

続いてはスポーツドリンク等の体液に近い成分で作られている飲み物ですね!

水分補給をしても飲んだ物がそのまま声帯を潤すわけではなく、体内に吸収されてそれが血液に乗って各細胞に届けられるので、飲んでから実際に声帯を潤すまでには時間がかかるわけです。

なのでなるべく吸収の早い物を選んだ方がより早く声帯は潤ってくれます。

同じような理由で糖分の含まれてる飲み物はただの水よりも吸収が早いので歌う際には声の調子を良くしてくれる可能性があります。

僕個人としては歌う時にコーラを飲むと調子が良くなったりします。コーラはカフェインが入ってるので基本的にはあまり良くないのですが、人によって合う合わないはあるみたいですね。

 

いかがでしたでしょうか?僕個人の話はさておき参考になったでしょうか?

みなさんも自分に合う飲み物を是非色々試して探してみてください!


NAYUTAS町田校では無料体験レッスン受付中‼

ボイスレッスン ボーカルレッスン ダンスレッスン ギターレッスン

現役活躍中の経験豊富な講師陣が、全てマンツーマンでお教えします

「苦手を好きに 好きが得意に」

NAYUTAS町田校SNSリンク

ボイトレならNAYUYAS町田校、ナユタス町田校 インスタグラムボイトレならNAYUYAS町田校、ナユタス町田校 TikTok