こんにちは! ナユタス(NAYUTAS)町田校のボーカル講師・采です。
秋はブタクサやヨモギなどの花粉が飛び、乾燥も進む季節。実はこの時期の花粉症こそ、発声の大敵です。 鼻が詰まると呼吸が浅くなり、鼻腔共鳴が使えずこもった声になりがち。 ハミングや鼻に響かせる発声をしたくても、空気の通り道が塞がっている状態となってしまいます。
そんな時はまず、鼻の通りを整えることが大切!
蒸しタオルで鼻の付け根を温めると血流が良くなり、鼻づまりが和らぎます。
鼻うがいや生理食塩水スプレーもおすすめです!レッスン前に軽く行うだけでも呼吸と響きがぐっと変わります。
私自身も花粉には悩まされておりますが、耳鼻科で漢方薬を処方してもらっていて、それもとても効果的でした!
セルフケアだけで改善しないときは、我慢せず病院に相談するのも大切です。
喉のケアは「乾く前に潤す」が基本!常温の水をこまめに飲み、加湿やマスクで保湿を。
秋冬は声を守る季節でもあります。喉と鼻をいたわりながら、心地よく響く声をキープしていきましょう!!
NAYUTAS町田校では無料体験レッスン受付中‼
ボイスレッスン ボーカルレッスン ダンスレッスン ギターレッスン
現役活躍中の経験豊富な講師陣が、全てマンツーマンでお教えします
「苦手を好きに 好きが得意に」
NAYUTAS町田校SNSリンク

