松本校
ブログ

観るだけで歌ってみたくなる!音楽映画のご紹介【ボーカル編】

こんにちは、松本校マネージャーです。

新年度が始まりましたね✨

今回はこれまでと趣向を変えて...

私自身も幼少期から音楽が好きで、音楽を題材にした小説や映画にもたくさん触れてきました。

音楽の魅力を詰め込んだ映画は、観るだけで「自分もやってみたい!」「あんな風に歌えたらなあ・・」と一つのきっかけや刺激になります。今回は3つのおすすめ映画【ボーカル編】をご紹介します!

『ドリームガールズ』

ダイアナ・ロスという有名な女性シンガーが在籍した「シュープリームス」というボーカルグループをモデルにしたストーリーで、1960年代のアメリカ音楽業界を舞台に、スターを夢見る3人の女性の成長を描いた作品です。

今でも超有名なビヨンセ、ジェニファー・ハドソンの歌声に終始圧倒されるのはもちろん、友情、恋愛、裏切りなど人間関係の奥深さも見事に描写されており映画としての完成度も兼ね備えた作品です!

「こんな風に歌えたらカッコいい!」と思ったら、ボイストレーニングを始めるきっかけになるかもしれません。

『天使にラブ・ソングを2』

最初はやる気ゼロだった生徒たちが、主人公デロリスの情熱、ゴスペルとR&Bのリズムに乗って次第に心を開き、自分たちに自信を持って歌うまでの姿が描かれています。

ゴスペル、R&B、HIPーHOP、POPSなど様々なジャンルが交ざり合い、

「音楽って自由でいいんだ」と改めて感じさせてくれる作品です。

中学校の時の合唱祭の前に担任の先生が授業でこの映画を見せてくれて、クラスのモチベーションが上がったことも良く憶えています。

劇中の動画なのでまだ見ていない方にはネタバレとなってしまいますが、「Oh,Happy Day」「Joyful,Joyful」など有名な楽曲も使用されており、音楽映画は観たことが無いという方にも楽しめる作品となっています。

「歌うことにあまり関心がない」「人前で歌うなんて恥ずかしい」と思っていた人(私もその一人です)でも、「やってみたい!」と感じること間違いなし!

『レ・ミゼラブル』

言わずとしれた2012年のミュージカル映画。貧しさや革命の渦中で、それぞれの人生を懸けて生きる人々の物語が描かれます。

ミュージカル映画では俳優陣が口パクで演じ、あとで録音された歌を重ねるというものも少なくありません。しかしこの映画は俳優がその場で歌唱しながら演じており全編がほぼ歌のみで構成されていて、何といってもその生歌の迫力に終始圧倒される作品です。

私はミュージカルに対しそこまで興味がありませんでしたが、この映画をみてミュージカルへの印象がガラッと変わり、気が付けば映画館で3回観ていました。

映画はすべてが名シーンの連続なのですが、こちらの動画はアカデミー賞で披露する楽曲のリハーサルの様子をとらえており、狭い空間ということもあり俳優陣の迫力が凄く伝わってきます。

「歌でこんなにも感情を伝えられるんだ!」と感じたら、ぜひボーカルレッスンの扉を叩いてみてください♪

 

今後は私だけではなく講師目線からも、「この映画の楽曲はこう歌っているからこういう説得力がある!」などの紹介もしていけたらと思います!

 

自分の思うがままに書いてきましたが、音楽は観て楽しむだけでなく、自分で実際にやってみることでさらに魅力が深まり、今までとは違う景色も見られるかもしれません。

 

「歌ってみたい!」と思った今がチャンスです!最初の一歩を踏み出して、新しい世界を体験してみませんか?

 


 

松本校では無料体験レッスンの受付を開始しております。

開校前につき、すぐのご案内はできませんが、開校日が近くなりましたら優先的にご連絡を差し上げます。

無料体験レッスンの申し込みはこちら

 

松本校のLINEアカウントもできましたので、お友達登録もしてもらえると嬉しいです。

ご質問やお問合せもお気軽にご連絡ください!

https://lin.ee/RmD60el

 

皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

 

校舎情報↓↓

2025年4月12日(土)開校

ボイトレ・ダンススクール 【NAYUTAS松本校】

〒390-0815 長野県松本市深志1丁目4-8春日ビル2F北

アクセス:JR松本駅より徒歩5分 写真付きのアクセスはこちらよりどうぞ

HP:https://nayutas.net/school/matsumoto/