はじめまして、NAYUTAS松本校楽器コースのきよたと申します!
ギター、ベースを担当しています!🎸
自己紹介
3歳からクラシックピアノを弾いていて、小学校・中学校では合唱のピアノ伴奏もしていました。小学校高学年から父親の影響でギターを弾き始めました。最初はLED ZEPPELINのジミーペイジにあこがれて、「天国への階段」のイントロの8小説のリフをTAB譜を見ながらひたすら練習するところから始まりました。その後、山崎まさよしさんや押尾コータローさんの影響でアコースティックギターやソロギターを独学で学びました。高校では吹奏楽部でコントラバスという楽器を担当し、エレキベースを弾く機会もありました。大学、社会人でクラシックギターをプロの講師に師事し、ウクレレで使用する奏法やフラメンコギターの奏法なども学びながら、現在はソロギターを中心に活動しています!
趣味
昔から歩くことが好きで、いくらでも歩けるくらい歩けます。久々に地元に帰省したとき、風景を懐かしみながら気が付いたら30km近く歩いていたこともあります。知らない街に行くことも好きで、電車で思いつきで無人駅に降りて、次の電車が来るまでひたすら散策したりするのが好きです(こうやって書いてみると変人ですよね😅)
好きな音楽のジャンル、アーティスト
B’z/中島みゆき/Red Hot Chilli Peppers/藤井風/Kinki Kids/マイケルジャクソン/スティービーワンダー
クラシック、POPS、R&B、JAZZ、演歌など幅広く聴きます。最近は坂本冬美さんを良く聴いています。
レッスンについて
ギターであれば単音、コード、アルペジオ、ベースであればピック弾き、指弾き、スラップ奏法など、多種多様な奏法があります。一人一人、やってみたいスタイル、なりたい理想像があると思いますので、レッスンの中でお話をお聞きしながら、それぞれに合った練習法等のご提案をしていきます。弾いてみたい曲がある方は、その曲を題材にレッスンを行うことももちろん可能です。
「耳コピしているけどこの部分どう弾いているか分からない」
「ここのコード、もう少しおしゃれに弾いてみたい」など様々なご要望にお応えいたします!NAYUTAS松本校ではギターベース合わせて種類が10本以上と豊富!貸し出しも無料ですので、レッスンの時も手ぶらでOK!初心者の方もご自身で楽器を購入する前に似たような種類のギターを弾いてみることもできます。
まずは体験レッスンで、ギター、ベースを弾く楽しさから実感してみませんか?
体験レッスン受付中!
松本校では無料体験レッスンの受付を開始しております。(現在大変多くのお申込みをいただいております。ありがとうございます!)
現在、毎月先着10名様限定で入会金11,000円→0円キャンペーンを実施しております!
松本校のLINEアカウントもできましたので、お友達登録もしてもらえると嬉しいです。
インスタも開設しましたのでこちらもチェックしてみてください!(宣伝ばかりですみません)
https://www.instagram.com/nayutas.matsumoto/