こんにちは!NAYUTAS松本校の楽器コース講師のきよたです。
今日は機材の紹介をしたいと思います🎸✨✨
左に映っているクラシックギターです。YAMAHAのGC-21という楽器です。
高校生まではエレキギター、アコースティックギターを弾いてましたが、大学の時にクラシックギターに出会いました。
エレキ、アコギに比べると少し地味な存在ですが、私はクラシックギターが一番好きです💐
エレキのようにアンプに繋げる箇所が無く、これ1つで完成されるというのが何ともいさぎよい感じがするのです。
弦はエレキ、アコギのスチール弦と違い、ナイロン弦という柔らかい素材の弦が使われているので、始めたばかりの方にありがちな指が痛くて挫折するケースが少ないように思います(といっても最初はある程度痛いのですが)
またピックを使わず指で弾くので、よりパーソナルな、その人の人となりがそのまま音に出る感じも私の性に合っているのかもしれません。
写真は数年前の演奏の様子です。クラシックギターは基本的にメロディ、ハーモニー、ベースライン、リズムなど楽曲を構成するすべての要素を一人で弾かなければなりません。その分難しさもありますが、楽曲を総合的に理解し表現するため、「クラシックギターは小さなオーケストラである」という言葉もあるのです✨
校舎に置いておくので、ぜひ触ってみてください😊興味のある方は、無料体験レッスンもいかがでしょうか?
体験レッスン受付中!
松本校では無料体験レッスンを受付中です。(現在大変多くのお申込みをいただいております。ありがとうございます!)
現在、毎月先着10名様限定で入会金11,000円→0円キャンペーンを実施しております!
5月もまだ始まったばかりですのでまだまだ枠がございます!
松本校のLINEアカウントもできましたので、お友達登録もしてもらえると嬉しいです。
LINEから直接レッスンのお申込みもできます😊
※アクセス後、自動応答メッセージが流れますので、お名前、ご希望コースをお送りください。
トーク画面にお名前やスタンプ等をお送りいただいて初めてチャットができる仕様となっております!宜しくお願いいたします。
インスタも開設しましたのでこちらもチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/nayutas.matsumoto/
校舎情報↓↓
2025年4月12日(土)開校
ボイトレ・ダンススクール【NAYUTAS松本校】
〒390-0815 長野県松本市深志1丁目4-8春日ビル2F北
アクセス:JR松本駅より徒歩5分 写真付きのアクセスはこちらよりどうぞ