みなさん、こんにちは!NAYUTAS松本校のマネージャーです😊
昨日は松本を代表する音楽文化の一つである小澤征爾さんについて触れましたが、みなさんは「松本市がギター生産量日本一」ってご存知でしたか?🎶
実はこの街には世界に誇るギターメーカーが集まり、プロミュージシャンも訪れる“ギターの聖地”ともいえる場所なんです!
今回はその中でも、松本が世界に誇るギターブランド「Deviser(ディバイザー)」をご紹介します!
Deviserってどんな会社?🌍
Deviser(ディバイザー)は、松本市に本社を構える日本のギターメーカーで、1977年に創業。
「Bacchus」「Headway」「Momose」など、いくつもの人気ブランドを展開しています。
特徴は何と言っても、完全ハンドメイド&国産品質へのこだわり。
松本の自然に囲まれた環境で、熟練の職人さんたちが木材を見極め、一つひとつ丁寧に作り上げるギターたちは、まさに「芸術品」そのもの✨
世界中のギタリストから支持される理由が、ここ松本に詰まっています🎵
Momose・Headway…こだわりのブランドがいっぱい🎶
ディバイザーが展開するブランドには、それぞれ独自の世界観があります。
-
Momose Custom Craft Guitars
日本有数の職人・百瀬恭夫氏による設計で、木材の響きと精巧な造形が魅力! -
Headway Guitars
アコースティックギター界で高い評価を受けるブランド。
クリアで繊細な音色は、弾き語りにもぴったり♪ -
Bacchus Guitars
初心者から上級者まで幅広く愛されるエレキギターの名ブランド!
どのブランドも、「音を大切にする人のためのギター」をコンセプトに作られているんです☺️
音楽をもっと身近に!ボイトレとギターの相性も抜群🎤
ギターといえば弾き語り🎵
ボイストレーニングとギターは、実はとっても相性が良いんです。
「歌をもっと上手く歌いたい」
「弾き語りができるようになりたい」
そんなみなさん、NAYUTAS松本校で一緒にスタートしてみませんか?😊
当校では、一人ひとりの目標やスキルに合わせたマンツーマンレッスンを行っています。
楽器を持っていない方でも大丈夫!
初心者の方も大歓迎ですし、将来的にDeviserのギターを手にするのも素敵な目標になりますよ✨実は私も将来Headwayのアコギが欲しい一人です。
ギターのまちで、音楽の第一歩を踏み出そう🎶
松本市には、こうした素晴らしいギター工房がたくさんあります。
でも「楽器は弾けないけど、音楽は好き」「声を出すのが好き」というみなさん!
ぜひNAYUTAS松本校に来てみませんか?🎤✨
当校では、ボイトレ・声優・ミュージカル・ダンスなど、初心者からプロ志望の方まで対応した完全マンツーマンレッスンを行っています。
一人ひとりの声や目的に合わせたオーダーメイドのカリキュラムだから、安心してスタートできますよ😊
無料体験レッスン受付中です!
松本校では無料体験レッスンを受付中です。(現在大変多くのお申込みをいただいております。ありがとうございます。)
現在、毎月先着10名様限定で入会金11,000円→0円キャンペーンを実施しております!
5月もまだ始まったばかりですのでまだまだ枠がございます!
松本校の公式LINE、お友達登録もしてもらえると嬉しいです。LINEから直接レッスンのお申込みもできます😊
※アクセス後、自動応答メッセージが流れますので、お名前、ご希望コースをお送りください。
トーク画面にお名前やスタンプ等をお送りいただいて初めてチャットができる仕様となっております!宜しくお願いいたします。
インスタも開設しましたのでこちらもチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/nayutas.matsumoto/
校舎情報↓↓
2025年4月12日(土)開校
ボイトレ・ダンススクール【NAYUTAS松本校】
〒390-0815 長野県松本市深志1丁目4-8春日ビル2F北
アクセス:JR松本駅より徒歩5分 写真付きのアクセスはこちらよりどうぞ