こんにちは NAYUTAS水戸校 明夏(めいか)です! 今回は 疲れた心に慰めをくれるようなKPOP曲をご紹介したいと思います! 5月になり新生活が始まり少し疲れた人もいると思います。 ここで紹介する曲を聞いて、元気になったり、また頑張ろうと思って頂けたら嬉しいです① X1 - I'm here for you
このグループはオーディション番組 PRODUCE X 101で誕生したグループです。 色々な問題でわずか4ヶ月程しか活動が出来ませんでしたが良い曲ばかりなので、ぜひ聞いてみてくださいこの曲の韓国語名は"ケンチャナヨ"、日本語で"大丈夫"という意味です。 大丈夫と寄り添って味方になってくれる曲です。 歌詞を聞けば、今まで人には言えなかった辛い日常、出来事など共感出来る所が沢山あります。 また、自分のペースでゆっくりでもいいよ、休んでもいいよ、良くやってるよ、と慰めてくれる歌詞もあります。 個人的にこの曲は、私の周りで起きた出来事や私の感情をそのまま歌詞にしたような曲です。 最初に聞いた時は、なんでこんなに状況(歌詞)が私と同じなのだろう、と重なる部分が多く何度も聞いては慰めて貰いました。 活動期間が短い分あまり知らない人が多いと思うので、これを機に聞いてみて下さい! ② SEVENTEEN - 青春賛歌
この曲は先程紹介した曲よりも、明るく元気な曲になっています。 先程の曲が 慰め なら、こちらの曲は 前向きに考えよう という曲です。 この曲はあるメンバーの"今日を初めて生きたから"という言葉からインスピレーションを受けて出来た曲です。 メンバーがミスをしてしまった時にこの言葉が出てきたそうです。 誰でも今日という日は初めての日、失敗をしても嫌な事があっても、良い事もあったよね?悪くはなかったよね? 今日という1日を頑張って生きたよね、と些細な幸せも大切で、嫌な事があってもプラスに考えようと思える曲です。 曲中には良い事ばかりがある訳ではなく、誰もが共感出来るような悩みや辛いこともあります。 だからこそ、曲を聞いた後は頑張ろうと思えると思います! 他にもSEVENTEENのHugという曲も良いので聞いてみて下さい!! ③ TWICE - ONE IN A MILLION
最後はTWICEの曲になります! 有名で知っている人が多いグループですが、この曲を聞いた事がない方はぜひ聞いてみて下さい! この曲は"あなたは特別なんだよ"と教えてくれる曲です。 『自分なんか』『あの人になりたい』などと自分があまり好きではない方に聞いて欲しいです。 そのままのあなたで大丈夫、そのままでも特別なんだよと何度も教えてくれます。 自分では気がつけない事も沢山ありますが、皆1人1人魅力的で良い所が沢山あります。 世界でたった1人しかいない、特別な人なんだよ、ということを伝えたいです。 自分のことを愛する事、特別だと思う事は難しいと思いますが、この曲のように、 1度自分を信じて又は他人を信じて、自分を大切にしてください! いかがだったでしょうか? 歌詞を見れば見るほど、考えれば考えるほど自分なりの解釈が出来ると思います! 少し疲れてしまったなと感じた時は今日紹介した曲をぜひ聞いてみて下さい![]()
そして、その曲を聞き、こんな曲をマスターして踊ってみたい! と思った方は是非!NAYUTAS水戸校の無料体験レッスンを受講してみてください! スタッフ・講師一同心からお待ち致しております!
水戸校ダンス担当 明夏(めいか)でした![]()