ブログ
ダンスコース

マンツーマンレッスンのつよみ  NAYUTAS水戸校 mame(まめ)

こんにちは!
NAYUTAS水戸校のバレエインストラクターのmameです。

寒かった冬が過ぎ、やっと過ごしやすい気温になったかと思えば突然暑くなり、
早くも夏かと身構えればまた寒くなり、と気温の落ち着かない時期がやってきました。

先日は妊娠中の生徒さんのために、ストレッチを中心としたレッスンを行いました。
普段のバレエエクササイズのレッスンですと、仰向けでストレッチをしたりうつ伏せで筋トレをしたり座って前屈したりと、
妊娠中の体ではやりにくい(またはやってはいけない)動きがたくさんあるので、椅子に座って上半身のストレッチをメインに、
バーやフロアでほんの少しバレエの動きも取り入れながらゆっくりレッスンしました。

【通常のバレエエクササイズ】
〈フロア〉
寝た状態でストレッチと筋トレ

〈バー〉
ゆっくり基礎

〈センター〉
腕の動きや回転、ジャンプのレッスン

【今回】
〈椅子〉
首、肩、肩甲骨まわりのストレッチ、バレエでの腕の動かし方の練習

〈フロア〉
座った状態で足裏のストレッチ

〈バー〉
ふくらはぎ、足裏のストレッチとプリエ(膝を曲げる動き)

〈センター〉
プリエ、腕の動きのおさらい


背伸びもしない方が良い、下腹部に力が入り過ぎるのも良くない、
そう考えると普段のレッスンとはだいぶ違うことをやらなくてはならないけれど、
生徒さんがバレエにも興味があるとのことだったので、
せっかくだからと少しだけですが、できる範囲でバレエ的な動きも加えてみました。





ゆっくり、じっくりなエクササイズなので、ごまかしがきかず、まず自分自身がつらい…
特に腕のストレッチが痛かったです。
PCやスマホでの作業が多い方はきっと同じ痛みを経験できるのではないでしょうか。

そして今回、ストレッチではありましたが、ただカウントするだけでなく音楽に合わせてレッスンしました。
ピアノが奏でる美しい音楽に合わせると、ストレッチや筋トレでも踊りのように思えてきます。
おうちでエクササイズする時でも、ぜひ音楽に合わせてみてください。


ストレッチを中心にゆっくりと動きたい方も、バレエの基礎を固めたい方も、


マンツーマンだからこそ希望に合わせたレッスンが受けられます。


まずはお気軽に、NAYUTAS水戸校無料体験レッスンにお越しください!

無料体験レッスン

スタッフ・講師一同心からお待ち致しております。

 

NAYUTAS水戸校 バレエインストラクターmameでした。