ブログ
ボイストレーニングコース

NAYUTAS水戸校 となりまち探索! Part10 古河市編

歴史と花と人のぬくもりが息づくまち茨城県・古河市の魅力をたっぷりご紹介!

 

こんちは!NAYUTAS水戸校 ダンス講師のMAHIRO です!

歴史と花と人のぬくもりが息づくまち 茨城県・古河市の魅力をたっぷりご紹介します!

 

 

東京から電車で約1時間。 茨城県の西端に位置する古河市 (こがし) は、 江戸時代には城下町として栄えた歴 史のあるまちです。

栃木・群馬・埼玉の3県と接しており、 交通の要所としての役割を担ってきました。

観光スポットとしてはまだまだ “穴場” かもしれませんが、 実は歴史・自然・グルメのすべてが楽しめる、 知 る人ぞ知る魅力あふれるエリアなんです。

 

 

 

かつての宿場町・城下町を歩く

古河市の中心地は、 江戸時代に古河藩の城下町として栄えた歴史を色濃く残しています。

「古河歴史博物館」 では、 古河藩主・土井利位 (としつら)や、 幕末の画家・鷹見泉石の資料など、 貴重な文化 財が展示されています。

建物は建築家・隈研吾氏の設計によるもので、 重厚かつスタイリッシュな外観も必見です。

また、 城跡を整備した古河公方公園 (古河総合公園) は、 春には約1,500本の桃の花が咲き誇る 「古河桃まつ り」 の会場としても有名。

3月下旬~4月上旬にかけて、 可憐なピンク色の景色が広がり、 多くの花見客でにぎわいます

 

 

 

水と緑が豊かな自然環境

古河市は、 利根川や渡良瀬川、 小貝川といった大きな河川に囲まれており、 水と緑に恵まれたエリアです。

特に 「ネーブルパーク」 は、 広大な敷地にわたる体験型施設で、 動物ふれあい広場やバーベキュー場、 アスレ チックなどがあり、 子ども連れにも大人気。

週末は家族連れでにぎわい、 地元民の憩いの場にもなっていま す。

さらに 「渡良瀬遊水地」 では、 バードウォッチングやサイクリングが楽しめるほか、 四季折々の植物観察にも ぴったり。

自然との距離が近い暮らしが、 古河にはあります。

 

 

 

地元グルメも見逃せない!

古河市は、 野菜や果物の生産が盛んな農業のまちでもあります。

直売所では、 新鮮な地元野菜が手に入り、 春には 「菜の花まつり」、 秋には 「古河の梨」 など、 季節の味覚も豊富。

また、 古河名物といえば 「しらすの佃煮」 「御所沼田うどん」 など、 素朴ながらも地元に根ざした味わいが 魅力。

老舗の和菓子屋さんでは、 昔ながらのどら焼きや最中など、 旅の手土産にもぴったりな逸品が並びます

 

 

 

一度訪れれば、 きっと好きになる

古河市は、 穏やかで、 地元の人の温かさに触れられる場所です。

歴史にふれ、 自然に癒され、 旬のグルメに舌鼓を打つ⸺

そんなゆるやかな旅の時間が、 ここにはあります。 ぜひ一度、 足を運んでみてください。

「都会のすぐそばに、 こんなにも心豊かになれる場所があったんだ」 と、 きっと思えるはずです。

 

 

自然や歴史、 地元の人とのふれあいの中で、 「もっと自分の気持ちを表現してみたい」 「音楽や声で何かを伝えてみたい」⸺
そんな気持ちが芽生えたなら、 ナユタス水戸校へぜひ一度、 足を運んでみてください。

ボーカル、 楽器、 声優、 話し方など、 あなたの 「好き」 をカタチにするレッスンが揃っています。

初心者さん も大歓迎!経験豊富な講師が、 楽しみながら夢への一歩をサポートします。

無料体験レッスンも絶賛受付中です!

 

無料体験レッスン

 

古河から水戸までは、 電車で一本。

週末のお出かけに、 ちょっとした 「自分磨き」 の時間を加えてみません か?

あなたの “やってみたい” を、 ここからはじめましょう

 

NAYUTAS水戸校ダンスインストラクターMAHIROでした。