ブログ
ボイストレーニングコース

SEVENTEENおすすめの曲 第3弾 ボーカルチーム編 NAYUTAS水戸校 明夏(めいか)

こんにちは
NAYUTAS水戸校 明夏(めいか)です!


今回は SEVENTEEN おすすめの曲 第3弾、
ボーカルチームの曲を紹介したいと思います✨



まずボーカルチームとは?を説明したいと思います。

SEVENTEENは3つのユニットに分かれています!

ボーカルチーム

ヒップホップチーム

パフォーマンスチーム


このようにグループ内でユニットがあります!
今回はこの中のボーカルチームの曲を紹介したいと思います❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥






メンバー紹介

ウジ (リーダー)
ジョンハン
ジョシュア
ドギョム
スングァン

この5人です。
ウジはSEVENTEENの曲を作っています!
それぞれ魅力的な声を持っているのでぜひ聞いてみてください😌




① Cheers to youth

① Cheers to youth


この曲は以前にも紹介したことがありますが、明るい曲調で朝や仕事や学校帰りに聞きたくなる曲です!
ポジティブな考え方になれる歌詞です💪  

私が好きな歌詞を少しだけ紹介します。

今日、家に帰る道で 自分にお疲れ様と 簡単ではなかったけど 悪くなかったと

1日を振り返って些細な幸せや喜びよりも嫌だったことや上手くいかなかったことばかりが頭に浮かんでくると思います。

そんな時にこの歌詞をきいて、マイナスなことよりも今日起きたプラスなことに目を向けようと思えました!

”悪くなかった” この言葉は決して全て良かった、正解だったと無理矢理思おうとしなくていいと言っているような気がします。

マイナスなこともあったけれど、プラスなこともあったことを忘れないで、全てが悪かったわけではないと前向きになれます!






② Imperfect love 

② Imperfect love 

この曲のおすすめポイントは、後半にある、ドギョムのソロパートです!!
個人的にセブチの中でドギョムの声が一番好きなので皆さんにぜひ聞いてみて欲しいです。

他にもコンサートではハモリパートがよく聞こえるので、メンバーの高い歌唱力がわかります!

またこの曲のは英語で 不完全な愛 ですが、韓国語名は 매일 그대라서 행복하다 直訳は 毎日あなただから幸せだ となります。

これを意訳すると、毎日あなたのおかげで幸せだ あなたといられて幸せだ というような意味になります。
英語名と韓国語名が違う意味を指すことで、何を表現したかったのか気になりますね🤔






③  Chocolate

③  Chocolate
 
この曲は結構前の曲でまだ学生だったメンバーもいます。

最近の曲とは少し違い、学生らしさや若々しい様子がMVや歌詞から見られます! 

ゆったりとした曲調で可愛らしい歌詞です。

MVではドラマを見ているような物語が見られます!
学生が共感出来るようなシーンがあり、バレンタインの時期や片思いをしている人は一度見てみてください🥰
 

またこのMVでの相手役はキム スヒョンちゃんで有名なオーディション番組、PRODUCE101に出演していました。

今ではBilllieのメンバーとして活動しています!







ここまでいかがだったでしょうか?

他にも沢山良い曲がある中で今回はこちらの3曲を紹介しました!

ボーカルチームはゆったりとした曲が多いのでリラックスをしたい時や夜におすすめです✨

歌詞も良いので和訳と一緒に見てみるのも良いと思います!



NAYUTASでは好きなアーティストや好きな曲でダンスを習う事が出来ます!

推しのように踊りたい!体を動かしたい!など自分の目的にあったレッスンを受けてみませんか??

無料体験レッスンも行っているので、ぜひ1度NAYUTASにお越しください😊


無料体験レッスン

スタッフ・講師一同心からお待ち致しております。


水戸校 ダンス担当 明夏でした🙇‍♀️