こんにちは!ナユタス本山校です!
すっかり秋を通り越して、夜なんかは特に冬並の肌寒い日が続いておりますが、皆さま体調を崩されたりしてませんか??
そこで本日は寒いと声が出しにくいと思っている方は必見❗️「冷えた体で歌うことのリスク」についてお話ししていきます🙋♀️
❄️体が冷えたまま歌うとどうなるの?
寒い季節、あるいは冷房の効いた部屋でそのまま歌っていませんか??
実は、「体が冷えている状態で歌う」ことは、声にとっても、体にとっても悪影響を及ぼすことがあるんです⚠️
① 声が出にくくなる
体が冷えていると筋肉がこわばります。
これには、声を出すために使う 声帯周りの筋肉 も含まれています🗣️
筋肉がスムーズに動かないと思うように声が出ず、高音が出にくくなったり、かすれたりすることも…!😣
②呼吸が浅くなりやすい
冷えると無意識に体が縮こまり、胸やお腹の動きも小さくなりがちです。
そうなると 、しっかりとした呼吸 がしづらくなり、結果的に声のパワーや安定感に影響します💪💦
③声帯を痛めるリスクがある
いきなり大きな声を出すと、 まだ温まっていない声帯に強い負荷 がかかります。
これが繰り返されると、声が枯れやすくなったり、最悪の場合は声帯を傷めてしまうこともあります☠️
🧤体を温める準備運動をしよう
「歌う前に準備運動が必要なの?」と思うかもしれませんが、実は 声を出す準備も体の準備もとても大切 なんです‼️
プロのボーカリストたちは、「良い声を出すには、体全体がしっかりと動く状態であることが必要」と知っているからこそ、歌う前にしっかりと 体を温めたり、軽くストレッチをしたり、リップロール(唇を震わせる発声練習) を取り入れてから声を出します🗣️
🌟初心者の方でも出来る“体を温める”方法
歌う前におすすめのウォームアップ方法を簡単にご紹介します!
✔︎ 首や肩を軽く回す
首・肩周りの筋肉がほぐれると、呼吸も深くなり、声が出しやすくなります。
✔︎ 軽いストレッチや深呼吸
体の中心部を温めることで、全体の血流も良くなり、自然と声も出しやすくなります。
✔︎ ハミング(鼻にかけて小さく歌う)
まだ声を大きく出せない時に便利。のどへの負担も少なく、声帯を徐々に慣らすことができます。
🎤声だけじゃなく“体の使い方”も学べるボイトレ
「ボイストレーニング」と聞くと、「ただ声の出し方を習うだけ」と思われがちですが、実は 正しい姿勢、呼吸法、体の使い方まで総合的に学べるのが特徴です💡
体が冷えていたら、いくら良い発声法を知っていても、その力を十分に発揮できません❗️
実際に歌うために必要な筋トレをレッスンで取り入れてる講師も👩🏫
オンラインではなかなか分からない、自身の体の仕組みを理解することにも繋がります!
これは歌だけでなく、 人前で話す機会が多い方や、声を使う仕事をしている方にも役立つスキルです📢
さらにはナユタスはマンツーマンレッスンなので、人目を気にせずレッスンが可能◎
必須のカリキュラムや高い教材費などもないので、あなただけのメソッドで指導が可能です✌️
正しい知識と練習で、驚くほど声が変わっていくのを実感してもらえるはずです‼️
少しでも「もっと上手に歌いたい」「喉を傷めずに声を出したい」と思った方は、ぜひナユタスでお待ちしております🙋♀️
\\ ナユタスでは大人の趣味として始められる方も多数🙌 //
隙間時間やお仕事終わりを充実させませんか❓
⬇️無料体験レッスンはこちらから⬇️
https://nayutas.net/trial/?school_select=motoyama
公式ラインからもお気軽に♫
お友達追加後、【お名前 / 体験レッスン希望】とメッセージをお送りください!
ナユタス本山・栄校公式ライン→https://lin.ee/0l1C1vG
【INFO📢】
NAYUTAS 本山校
〒464-0819
愛知県名古屋市千種区四谷通1-12 Zazビル南棟2F
名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「本山駅」 5番出口から徒歩30秒🚶
明るくおしゃれな校舎で学校・仕事帰りでもアクセス抜群❗️
皆様のご予約をお待ちしております🌟
#ナユタス #NAYUTAS #ボイトレ #愛知 #名古屋 #栄 #本山 #覚王山 #長久手 #ダンス #マンツーマン
#ボイストレーニング #舞台 #アニソン #声優 #DTM #ギター #kpop

