皆さま、音楽楽しんでますか? ウィリアムズです! 今日は効果的な自宅練習法を知りたい人向けに2回シリーズで説明しますね! まずは『簡単ご自宅練習法 Vol,1』です。 歌は技術的な部分も多いですが、地道に練習を重ねることで着実に上達します。 以下のステップで練習を始めると、効率的にスキルを向上させることができます。 1. ウォームアップ(準備運動) 2. 正しい発声を意識する 3. 歌う曲を決める では、なぜそれが必要かと言うことをひとつずつ説明しますね。 1. ウォームアップ(準備運動) 歌を歌う前に、喉や体を準備してあげることが大切です。 ウォームアップをすることで、声帯に無理なく声を出すことができますし、体を動かす運動のようにケガも防ぎます。 呼吸法を練習する: 歌のその多くは呼吸が基本。腹式呼吸を意識してみましょう。お腹に手を当てて、息を吸ったときにお腹が膨らむように意識します。 深い呼吸ができるようになると、声が安定するし、声も出しやすくなります。 簡単な音階でウォームアップ: 例えば「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の音階をゆっくり歌いながら、声を徐々に温めていきます。 低い音から高い音まで無理なく出せるように気をつけてやってみてくださいね。 2. 正しい発声を意識する 声を出すときの姿勢や発声の仕方が非常に重要です。これを正しく行うことで、無理なく歌えるようになります。 姿勢に気をつける:背筋を伸ばして、リラックスした姿勢で立つか座るかします。 体が緊張していると声も出にくくなります。 口を大きく開ける:声を出すときに、口を大きく開けることが大切です。 日本語の母音(あ、い、う、え、お)を意識的に大きく発音する練習をすると、声が響きやすくなります。 喉を開ける感覚を覚える:喉を閉めて歌うのではなく、喉を開けることを意識してやってみましょう。 お腹から息を支えにして声を出すと、喉に負担がかかりにくいと思います。 3. 歌う曲を決める 練習する曲を決めたら、まずはその曲をよく聴いて、歌詞やメロディを覚えます。 メロディに合わせてリズムを取ることが大切です。 歌詞を覚える:歌詞を何度も見直し、できれば覚えることが大切です。 歌詞が頭に入っていないと、歌うときに気を取られてしまうからです。 メロディを覚える:ピアノやギターが弾ける人は、それに合わせてメロディを歌ってみましょう。 もし楽器が弾けなくても、YouTubeや音楽アプリでカラオケの伴奏を使うこともできます。 毎日10〜15分程度でも歌うことは大切なことですが、負担をかけすぎないように、休養する事も大切な練習のうちです。 最初から飛ばしすぎないように、自分の喉や体の様子を見ながら続けてみてくださいね。 はい、今日はここまでです。 ぜひ、できる範囲で良いのでご自宅で続けてやってみてください。 次回ブログは『簡単ご自宅練習法 Vol,2』です。 楽しみに待っててくださいね♬ ナユタスでは全くの初心者さん、少し歌える方、ブラッシュアップしたい方など、様々な方に寄り添ったレッスンをしています。 少しでも気になった方、どうぞ体験レッスンお待ちしています。 では、次回『簡単ご自宅練習法 Vol,2』でお会いしましょう! *今回のブログの練習方法内容で確実に歌が上手くなると言うことを保証するものではありません。
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
完全マンツーマンレッスンなので
初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫( ^^) _U~~
あなたもNAYUTAS本八幡校で
『好きなこと、やりたいことをとことん追求しませんか』
/
今なら体験レッスン無料
通常体験レッスン6,600円が無料に
\
さらに、、
/
体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと
《入会金11,000円》も無料
\
無料体験レッスンのご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【NAYUTAS本八幡校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから
#######################
◆NAYUTAS本八幡校
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-6-3 NOIX・924 7階
JR本八幡駅南口徒歩1分
NAYUTAS本八幡校は、マクドナルド本八幡南口店の近くにあります
JR総武線、都営新宿線、京成本線からアクセスしやすい校舎となっています
#######################
instagram(本八幡校)