みなさんこんにちは!NAYUTAS武蔵小金井校です🌻
2025年がスタートしてから早くも一か月が経ちましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?今年も音楽とともに幸せな一年となりますように…✨
ということで今回は、2025年の音楽シーンで活躍が期待されるアーティストを紹介していきます!インディーズからアイドルまで幅広くご紹介していくので、気になるアーティストがいたらぜひ曲を聞いたりパフォーマンスを見たりしてみてくださいね(^^)
1. &TEAM(エンティーム)
HYBE LABELS JAPANに所属する9人組のグローバルグループです。2024年には春夏秋冬をテーマにした作品をリリースし、音楽シーンで注目を集めました。メンバーは地上波の情報番組やバラエティにも幅広く出演しており、2025年のさらなる活躍が期待されています。
2. berry meet(ベリーミート)
2022年に結成されたスリーピースロックバンドで、ポップで魅力的なメロディと男女混声のコーラスが特徴です。YouTubeでのミュージックビデオ再生回数が100万回を突破し、2025年3月にはZepp DiverCityでのワンマンライブが決定しています。
3. 紫 今(むらさき いま)
作詞・作曲・編曲をすべて自身で手掛ける新世代クリエイターで、2024年リリースの「魔性の女 A」がバイラルヒットを記録しました。2025年には1stフルアルバムのリリースと東名阪ツアーが予定されており、彼女の音楽キャリアの新たなステップが注目されます。
4. muque(ムク)
2022年5月に福岡で結成された4人組バンドです。POPS、R&B、ROCKなど多彩なジャンルから影響を受け、独自のサウンドを創り上げています。特に、抒情的な歌詞と和の雰囲気を感じさせるメロディーラインが特徴です。
5. jioOji(ジョージ)
漁師の息子として漁港で働きながら音楽活動を行う異色の経歴を持つアーティストです。米津玄師や藤井風を彷彿とさせる独特の世界観と音楽が特徴です。
6. ミヤケ武器(みやけぶき)
2003年生まれの現役大学生で、作詞・作曲・編曲から楽器演奏まで一人でこなしています。彼の楽曲は90年代ネオソウルやヒップホップに影響を受けながらも、現代音楽へとレンジが調整されていて、聴けば聴くほどにハマる魅力が溢れています。
7. LE SSERAFIM(ルセラフィム)
2022年5月にデビューしたガールズグループで、元HKT48およびIZ*ONEの宮脇咲良さんも所属しています。美しいビジュアルと高いパフォーマンス力で人気を集めており、2025年もさらなる活躍が期待されています。
8. ILLIT(アイリット)
オーディション番組『R U Next?』から誕生した5人組ガールズグループで、&TEAMと同じくHYBE所属です。日本人メンバー2人、韓国人メンバー3人で構成され、デビュー曲『Magnetic』が大ヒットしました。2025年も引き続き注目されています。
9. BABYMONSTER(ベイビーモンスター)
YGエンターテインメントから2024年にデビューした7人組ガールズグループで、韓国、日本、タイ、中国出身のメンバーで構成されています。YG初の日本人メンバーが所属しており、グローバルな活躍が期待されています。
時代とともに音楽の幅も広がり、アーティストの数もどんどん増えています。そのため、ご自身の好みのアーティストを見つけやすいはずです!2025年も音楽にたくさん触れて、充実した日々を過ごしましょう✨