ブログ
ボイストレーニングコース

【声質診断・実践編➂】“チェストボイス‘’が苦手な人の原因とその対処法|NAYUTAS武蔵小杉校

こんにちは!武蔵小杉校です🌸
今回のテーマは、前回の続き!
「チェストボイスが苦手な人の原因とその対処法」について✨


❓「チェストボイスがうまく出ない…」と感じたら

実は、チェストボイスが出しにくいと感じる人には、
共通した原因があることが多いんです!
しっかりチェックして、対策を取り入れていきましょう💡


①【喉に力が入りすぎている】

頑張ろうとするあまり、喉に力が入り、
声が詰まりやすくなっていませんか?

👉対処法:
胸や鎖骨のあたりから自然に響かせるイメージで、
軽めの声量からスタートしてみましょう!


②【声帯の閉鎖が甘い】

声帯がしっかり閉じないと、息漏れが多くなり、
弱々しい声になりがちです。

👉対処法:
母音の「う」や「お」を使って、
息の通り道を意識しながら発声してみてください👄
自然と閉鎖力がついてきます!


③【音域を間違えて無理している】

チェストボイスで高音を出そうとしすぎると、
逆に声が壊れてしまいます⚠️

👉対処法:
自分のチェストボイスの限界を知り、
必要に応じてミックスボイスへ切り替える判断を!


④【姿勢が悪い&緊張している】

体がこわばると、呼吸も響きも制限されてしまいます。

👉対処法:
深呼吸してリラックスし、
発声前に姿勢を整える習慣をつけましょう😌


🎶チェストボイスは「丁寧に扱う」のがコツ!

力強さと安定感のある歌声を支えるチェストボイスですが、
無理な発声や力みがあると、かえって逆効果になることも…。

焦らず、自分の声と丁寧に向き合いながら練習を続けていきましょう🌱


次回は、さらに実践的な練習法をご紹介予定です!📢
お楽しみに〜!✨

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS武蔵小杉校

《コース》
・ボイストレーニングコース
詳しくはNAYUTAS武蔵小杉校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒211-0063
神奈川県 川崎市 中原区小杉町1-526-11 1F

《アクセス》
武蔵小杉駅から徒歩3分

★NAYUTAS武蔵小杉校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪