ブログ
ボイストレーニングコース

【ATSUSHI先生】目標や理想から逆算して練習することの重要性 |NAYUTAS武蔵小杉校

こんにちは~
NAYUTAS武蔵小杉校のATSUSHIです!

ボイトレを始めるとき、
多くの人は「もっと高音を出したい」「感情を込めて歌いたい」など
漠然とした目標を持っているんですよね。
けれど、練習を進めるうちに
「何から手をつければいいか分からない」「努力の方向性が正しいのか不安」
と感じることも多いはずです。
そんな時に大切なのが、目標や理想から逆算して練習を組み立てることなんです。


たとえば
「Official髭男dismの藤原さんのようなハイトーンを出したい」
という理想がある場合、まず必要になるのは喉に負担をかけない発声法ですよね。
そのためには、
①腹式呼吸で安定した息の支えを作る 
②地声のスムーズな発声で声帯を柔軟にする 
③喉をリラックスさせた状態で裏声を出せるようにする 
④地声と裏声をブレンドさせてミックスボイスを安定させる
といったステップを踏むことが効果的なんです。

つまり最終的な理想を達成するために、
「今取り組むべき課題」が明確になるんですよね。


また「もっと表現力豊かに歌いたい」という目標なら、
声を強くするだけでは不十分です。
まずは音程やリズムの安定を確認し、
その上で強弱やブレスの位置を工夫してみる。

ビブラートやしゃくり、フォールといった細かい表現を出来るようにしていく。
歌詞の意味を理解して、感情を声にのせる練習を重ねる。
こうして一歩ずつ積み上げることで、最終的に表現力豊かな歌声へ近づけるんですよね。


逆算型の練習は、スポーツや勉強と同じで
「ゴールを見据えてステップを分解する」ことが鍵です。
ゴールを意識せずにただ練習を続けても、
遠回りになってしまう可能性が高いんです。
だからこそ、まずは理想の歌声を具体的にイメージしてみましょう。
そして「そこに到達するために必要な筋肉や発声技術は何か?」を整理してみると、
自分に合ったトレーニングプランが見えてきますよね。

NAYUTASでは、一人ひとりの声や目標に合わせてカスタマイズしたレッスンを行っています。
あなたが「どうなりたいか」を明確にすればするほど、最短ルートで上達できるんです。
もし独学で迷子になっているなら、
理想から逆算する考え方をぜひ取り入れてみましょう!

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS武蔵小杉校

《コース》
・ボイストレーニングコース
詳しくはNAYUTAS武蔵小杉校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒211-0063
神奈川県 川崎市 中原区小杉町1-526-11 1F

《アクセス》
武蔵小杉駅から徒歩3分

★NAYUTAS武蔵小杉校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪