ブログ
ダンスコース

ストリートで映える!魅せるフリースタイルのコツ🌟|NAYUTAS武蔵小杉校

こんにちは!NAYUTAS武蔵小杉校です!

フリースタイルダンスって
“センス”じゃなくて“仕組み”を知ってるかどうかなのご存知でしたか?

初心者でもストリートで映えるフリースタイルのコツをご紹介!🔥😎

 最初の3秒で決めろ!

フリースタイルで一番大事なのって、実は“最初の3秒”
ここが決まると、もうそれだけで“できる人”に見える!

例えば…
・音に合わせてゆっくり首を振る
・胸を一回だけ軽く打つ
・片手をスッと上げて構える

これだけで「おっ、始まった!」って空気になります✨

 動きすぎはNG!“引き算ダンス”で映える

フリースタイルって「いっぱい動けばすごい」
って思いがちですがそうでもないんです!

動きすぎると、何をしてるのか伝わらない…

ゆっくり・大きく・少なく=これがいちばん強い!

たとえば音が静かなら動きも小さく、ビートが来た時だけドンッと動く
これだけでが生きて魅せられるようになります🖤

 手だけでも魅せられる!

初心者でも一瞬でフリースタイルが上手く見えるコツ…
➭“手を使う”

指をしならせたり、手首を回したり、
腕を波のように動かすだけでも、表現の幅が広がります!

K-POP、HIPHOP、コンテンポラリーでも“手の動き”は最強です🫶

難しいステップは不要👣

フリースタイルで難しいステップは不要です

みなさんは
「ドンドン・タン」みたいな基本のリズムを踏むだけ
これだけでOK!

その上に手や胸の動きを足すだけで、立派にフリースタイルに!
土台のリズムがないと高難度のステップは全部崩れちゃいます。

ストリートで映えてる人ほど、
足はめちゃくちゃシンプルなんです✨

音の拾い方がうまい人=何を踊っても上手く見える

「この人、なんでこんなにかっこよく見えるんだろう?」
って思ったことありません?

➭音を拾うのがうまいから

例えば
・スネアの“タン”で顔を向ける
・キックの“ドン”で胸を落とす
・ハイハットの“チチチ”で手を細かく動かす

これだけで“音に乗れてる感”が増しまし!
技よりも音のほうが圧倒的に大事🔥


フリースタイル=センスと思われがちですが、全然違う!!
あなたの“魅せる踊り”、一緒に伸ばしませんか?💫

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS武蔵小杉校

《コース》
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS武蔵小杉校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒211-0063
神奈川県 川崎市 中原区小杉町1-526-11 1F

《アクセス》
武蔵小杉駅から徒歩3分

★NAYUTAS武蔵小杉校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪