みなさんこんにちは!長野市でマンツーマンのボイトレ・ダンス教室 ナユタス長野校のラミちゃんです!😊
【ラミちゃんニュース】
最近は梅雨も終わり、どんどんと気温も上がり‘‘38度‘‘近く温度が上がる日もありますよね。本当に溶けそうなくらい暑いです(笑)でも、ラミちゃん実は夏が大好きで、とくにあの熱々な太陽が元気を与えてくれる感じがするんですよね~(笑)ただ、どーしてもこの夏元気がでない。。。という方もいるかと思います。そんなときはMrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)さんの歌を聞いて元気をだして乗り切っていきましょう!!✨ということで、今回はミセスグリーンアップルさんの魅力&NAYUTAS長野校ボイトレの魅力も一緒にお伝えできればと思います😊
突然ですが、みなさんは「Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)」お好きですか?あの透き通るような高音と、感情豊かな表現力!😭多くの人が「歌声に惹かれる」「聴いていて気持ちがいい」と感じるのも納得ですよね。
今回は、ミセスグリーンアップルさんのボーカルの魅力に注目しながら、「歌がうまくなるためにはどうすればいいのか?」という視点で、ボイトレの大切さや、ナユタス長野校でしかできないボイトレ内容をご紹介します!
【目次】
1.Mrs. GREEN APPLEの魅力は「歌声」にあり
2.なぜ彼の歌声は心に響くのか?
3.ミセスの曲が難しい理由とは?
4.自分の声でもミセスに近づける?ボイトレでできること
5.ナユタス長野校のマンツーマン指導が効果的な理由
6.まとめ ~憧れを現実に変える一歩を踏み出そう~
1. Mrs. GREEN APPLEの魅力は「歌声」にあり
ミセスグリーンアップルといえば、若い世代を中心に幅広い年代に絶大的な人気を誇るポップロックバンド。その中でも特に注目されているのが、ボーカル・大森元貴さんの歌声ではないでしょうか?大森元貴さんの特に注目されている魅力についてまとめてみました。
・透明感のある高音
・抑揚豊かなフレージング
・感情を揺さぶるような表現力
・圧倒的な音程の安定感
これらが見事に組み合わさって、聴いている人の心を掴んで離しません✨「ただうまい」だけじゃない、「心に響く」歌声が本当に魅力的ですよね。
その他にも、僕個人的に大森元貴さんやミセスグリーンアップルのよりすごいいと思う点が2点あります。1つ目は「曲作りの速さ」です。1曲あたり1~2時間で作ることがあるそうで、特に「Blizzard」という曲は5分で作ったとも言われています(笑)天才すぎてついていけない。。。。😂あそこまで素晴らしいクオリティーの曲をどんどんと作るセンスは本当にすごいなと思います!
2つ目は「グループ全体の雰囲気」ですね😊ミセスグリーンアップルさんをテレビで見ると、大森元貴さんはよくメンバーをいじったり、よくボケたり・ふざけたりしているイメージ😂もともとリーダーの若井滉斗さんは、ライブでラップをしたりして盛り上げ上手なのに、リーダーシップもあるしっかり屋さん✨藤澤涼架さんは、ライブ前は緊張でお腹がいたくなることがあるそうで、でもそのくらいライブや音楽に真剣に向き合う真面目な方!✨とにかく全員が本当に個性的で面白いのに、音楽の時は全員真剣で演奏や歌ったりしていて、本当にかっこいい方々だなって思います。ちなみに僕はミセスグリーンアップルさんの王道かもしれませんが「ケセラセラ」が好きです!
2.なぜ彼の歌声は心に響くのか?
大森さんの歌声の魅力は「技術」と「感情表現」の両方にあるかと思います。たとえば、有名な楽曲「ダンスホール」や「青と夏」では、【声のトーンを自在にコントロール】【音程を一切ぶらさずキープ】【ブレス(息継ぎ)も自然で滑らか】【強く歌う部分と、ささやくような弱音のバランスが絶妙】など、これらのスキルは、才能だけでなく、日々の鍛錬とボイストレーニングによって培われたものだと言えます。才能がある方でも、きっとどんな人よりも努力を怠らないんですよね✨
3.ミセスの曲が難しい理由とは?
「自分もミセスみたいに歌いたい!でも高音が出ないし、声が安定しない…」そんな悩みを抱える方は少なくありません。ミセスの楽曲は、高音域が多く(ミックスボイスなど)、速いテンポや難しいリズムがあり、1曲の中での抑揚が大きいかなり難易度が高い曲が多いんです。独学で挑戦してもうまくいかない場合、発声方法のクセや喉への力の入れ方、呼吸の浅さなどが原因であるかもしれません。
4. 自分の声でも、ミセスに近づける?ボイトレでできること
「地声に自信がない」「高音が出せない」という方でも、正しいボイストレーニングを積めば、今の自分の声を活かしながら“ミセス”に近づけることが可能ですよ!
ここでボイトレで身につくスキルの一例をご紹介しますね😊
①腹式呼吸による声の安定感
②ミックスボイスやファルセットの習得
③ピッチ(音程)を正確にとる練習
④ブレスの位置や声の響かせ方
⑤曲のフレージングと抑揚の付け方
これらを身につけることで、ただ“歌う”だけではなく、“届ける歌”ができるようになります。
6.ナユタス長野校のマンツーマン指導が効果的な理由
ナユタス長野校では、完全マンツーマンのボイトレ指導を行っており、ミセスグリーンアップルさんのような難易度の高い楽曲に挑戦したい方にも最適な環境をご用意しています!
・一人ひとりの声質や目標に合わせたあなただけのカリキュラム
・カラオケでの点数アップやオーディション対策も対応
・楽曲の細かい表現やブレス位置まで丁寧に指導
・初心者でも安心の優しく、楽しい指導スタイル
・駅チカ、清潔な個別ブースで集中できる環境
「ミセスのこの曲を歌いたい!」というリクエストも大歓迎です。原曲キーでの挑戦、キー変更して自分に合う形での練習など、柔軟に対応できるのがナユタス長野校の強みです。
6.まとめ ~憧れを現実に変える一歩を踏み出そう~
ミセスグリーンアップルさんのような魅力的な歌声に憧れる気持ちは、とても素敵なことです。その気持ちがあるだけで、あなたの歌は必ず変わっていきます。大切なのは、「生まれ持った才能」よりも、「正しい方法で継続すること」だと思います。ナユタス長野校では、あなたの「歌いたい!」という想いに寄り添い、技術と表現力の両面からサポートしていきます。
まずはお気軽に、体験レッスンからお越しください。あなたの声が変わる瞬間を、私たちと一緒に体感してみませんか?
📍ナユタス長野校 ボイトレ体験レッスン受付中!
長野駅から徒歩3分/プロ講師在籍/初心者歓迎
♪ ミセスグリーンアップルの曲を使ったレッスンも可能!
♪ カラオケ上達からプロ志望まで幅広く対応!
ご予約・お問い合わせは「公式ライン」または上記の「無料体験のお申し込みはこちら」よりお気軽にどうぞ!
✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎
長野市でのボイトレ、ダンス、楽器レッスンは
NAYUTAS長野校にお任せください!
まずはぜひ、無料体験レッスンから!
即時入会金無料キャンペーンも実施中!
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ
公式ラインはこちらナユタス長野校公式LINE
―――――――――――――――――――――――
ボイトレ・ダンス・楽器スクール
NAYUTAS長野校
―――――――――――――――――――――――
〒386ー0823
長野県長野市南千歳1丁目3−3 アレックスビル4F
✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎◆✴︎