ブログ

ヒップホップ(HIP HOP)カルチャーの起源 

こんにちは!
ナユタスなんば校
ヒップホップダンスの講師Mihoです。

今回はヒップホップカルチャーの起源について
少しお話させていただきます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現代においてもよく耳にするヒップホップという言葉ですが

まずヒップホップがカルチャー(文化)である事は

ご存知だったでしょうか?

 

ヒップホップはアメリカのニューヨーク州ブロンクス地区で1970年代に始まりました。

実際私自身10年ほど前に行った事がありますが

女性1人で行くには少し危険な地区との事で男性の友人に同行してもらい行った記憶があります。

街はどこか空気がピーンとしていて緊張感が漂うイメージがあった事を鮮明に覚えています。

ですがブラックカルチャー大好きな私にとっては夢の様な時間でした✨

 

話を戻しますが

そしてそのヒップホップカルチャーの起源にはいくつかの要素があります。

ヒップホップカルチャーの起源

  1. 一つ目はDJ文化があります。当時、DJはレコードを回して観客のために音楽をかける役割を果たしていました。

    さまざまなジャンルの音楽をミックスし、

    ダンスパーティーやブロックパーティーで大衆の心を鷲掴みにしました。

    ——————————————————–

  2. 次に当時のマスタリング(音楽編集機材を使用したボーカルのデジタル処理)テクニックによりラップが登場しました。

    これにより、アーティストはリズムと韻を乗せたスピーチを行うことができ、

    独自のスタイルと表現を生み出しました。

    ——————————————————–

  3. それからブレイクダンスというダンススタイルもヒップホップ文化とともに発展しました。

    ブレイクダンスはスピンやフリーズといったダイナミックな動きを特徴とし、

    ヒップホップ文化の一部として、

    ストリートでのパフォーマンスやダンスバトルの場で広まりました。

    今のヒップホップダンスの起源のダンスはなんとブレイキンだったんですね〜

    ——————————————————–

  4. また、グラフィティアートもヒップホップと結びついています。壁や電車などでアーティストたちが自身のアートを表現することで、

    街の一部としてカルチャーを発展させました。

ヒップホップのその後

その後のヒップホップは様々な地域や文化に広まり、さまざまなスタイルやサブジャンルを生み出しました。1980年代にはラップミュージックが大流行し、1990年代にはギャングスタラップやコンシャスヒップホップといった様々なスタイルが人気を博しました。

現在のヒップホップは、音楽、ファッション、アート、ダンスなど、多岐にわたる要素を持ちながら、世界中で支持されています。

 

 

あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…

ボイストレーニング、ダンスレッスンなら

《NAYUTAS 難波(なんば)校》

まずは無料体験レッスンから!

入会金無料キャンペーンも実施中🌠

お申し込みはこちらから

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪