みなさん、こんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
2月22日・23日・24日で、大阪の京セラドームにて「SixTONES」の
「SixTONES YOUNG OLD(ヤングオールド)」5大ドームツアーが開催されています!
ということで、今回は「SixTONES」の様々な魅力について紹介させていただきます✨️
メンバーの魅力
「ジェシー・京本大我・松村北斗・高地優吾・森本慎太郎・田中樹」※敬称略
の6人からなるグループで、個々の活動も幅広く行っています。
バラエティ番組やドラマ、映画、舞台などで活躍しているため、
「グループ名は知らないけど、名前は知っている!」という方も多いかもしれません👀
そんな彼らの魅力は、なんといっても多才なパフォーマンス!
テレビやYouTubeで見せるユーモラスな一面、そしてドラマや映画での真剣な演技など、
その振り幅がファンのみならず、多くの視聴者を惹きつけています✨️
楽曲の魅力
SixTONESの楽曲のジャンルは本当に多彩!
EDMやHIPHOPから、王道アイドルソング、感動的なバラードまで、
どんなジャンルでも彼ら独自のカラーを持たせています。
特に印象的なのは、耳に残るメロディと挑戦的な楽曲構成。
たとえば「こっから」や「Rosy」のように、歌詞がぎっしり詰まっているのに、
一度聴くと口ずさんでしまう不思議な魅力があります♪
また、カラオケで挑戦してみると、楽曲の難易度の高さに驚かされることも👀
歌って踊れるアイドルとしての実力を感じられるポイントです!
ダンスの魅力
SixTONESのダンスは、いわゆる「シンクロダンス」で有名な他グループとは異なり、
「個性を尊重したダンス」が最大の特徴です✨️
もちろん、シンクロしたダンスも素晴らしいのですが、SixTONESのダンスでは、
各メンバーの個性や癖を活かしつつ、絶妙なバランスを保っています。
例えば、体の動きが軽やかなメンバーもいれば、
重心をしっかり落として踊るメンバーもいるなど、
踊り方にそれぞれの”らしさ”が感じられるのが面白いところ!
一見「揃っていない?」と思える振り付けも、何度も見ていくうちに、
実は完璧に計算された調和があることに気づかされます。
気がつけば、1人1人の癖や踊り方に目が行き、
いつの間にか「SixTONES沼」にハマっていることでしょう…!笑
さいごに
今回ご紹介したのは、SixTONESの魅力のほんの一部です。
音楽、ダンス、そしてメンバー個々の活動など、彼らの活躍はとどまるところを知りません!
これからも彼らの活躍をぜひ一緒に応援していきましょう✨️
そして、さらに魅力を発見していきましょう!
もしライブに行かれる方は、存分に楽しんでくださいね♪
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪